表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

友達になった二人。






「ねぇ、見て! 久弥君!」

「どうしたんだよ。そんなに大騒ぎして」

「雪だるま! 誰かが作ったみたいだよ! ほら!」


 茉奈が元気いっぱいに、窓の外を指さす。

 するとそこには、誰が作ったのだろう、二つの雪だるまが寄り添うように置かれているのが見えた。きっと近所の子供が犯人だろうが、無邪気なものである。

 こんな雪の降る北陸で、外に出る勇気があるのだから。

 田舎の子供というのは異次元の存在だった。


「可愛いねぇ、うんうん」


 それを見て微笑み、足をパタパタさせる茉奈。

 そういえばこの子も北陸の田舎民だった。体調さえ良ければ、外に出たいのが本音なのかもしれない。出会ってまだ数日だけど、彼女の人となりはなんとなく理解できていたから。


 御堂茉奈――十五歳の中学生。

 生まれつき身体が弱いらしく、学校にも碌に通えていなかったらしい。しかしながら、いまの彼女は元気いっぱいで、前述したことが嘘なのではないかとさえ思えた。詰まらないものは詰まらない、そう決定付ける僕とは違って、詰まらないものにも面白みを見つける天才なのかもしれない。


 まぁ、そんなことはどうでも良いのだけれど。


「あまり窓際にいると、身体冷やすぞ?」


 僕はボンヤリとベッドの上で本を読みながら、無邪気な茉奈に指摘した。

 すると彼女は「平気だよ~」などと言って、こちらの言葉を完全に無視するのだ。そうなっては、こちらもこれ以上は言うことがない。なので、黙々と頁をめくった。


「久弥君、優しいんだね」

「は……?」


 だが、茉奈のその言葉に手を止める。

 僕が優しいだって? 何を言っているのだろうか、この少女は。

 こちらが首を傾げていると、ニコニコと笑顔を浮かべて彼女は口を開いた。


「だってわたしの体調を気遣ってくれたでしょ?」

「それは、茉奈がここで体調を崩すと、後々に僕のせいになって面倒くさくなるからだよ。面倒事は嫌いなんだ。せっかくの個室入院、ゆっくりしたいからね」

「ふーん……?」


 しかし、そこには大きな勘違いがある。

 そのことを指摘すると、茉奈は少しだけ残念そうに首を傾げた。


「でも、わたしと友達になってくれたでしょ?」

「それは……」


 それでも、少女は気を取り直すように微笑む。

 話題に出すのは初めて会った、あの日の夜の出来事だった。



「あれは、きっと気の迷いだ」



 僕は大きくため息をつきながら、そう口にする。

 そしていよいよ本を閉じ、茉奈に真っすぐ向き直った。綺麗な黒髪の、愛らしい顔立ちの少女。そんな僕の友人というには似つかわしくない、そんな女の子に。


 そして思い出すのだ。

 あの日に、いったいなにがあったのか、を……。



 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ