表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
131/180

物憂げなヴァンダル

 さて、この様子をテーブル・マウンテンから遠視の水晶球を使って見ていた神々たち。


 治癒の女神ミリアは久しぶりに見た息子の女装姿に、


「んほぉぉー!」


 と鼻血を流している。


「キタキター! ウィルの女装キター! さいきょーむはいの男の娘ー!」


 興奮気味の女神にツッコミを入れるのは剣術の神様。


「落ち着け、この変態女神」


「誰が変態女神よ。つうか、あんたたち、ウィルのあの可愛らしい姿を見て興奮しないっての?」


「興奮などするわけないだろう。可愛いとは思うが、俺は息子にはわんぱくでもいい、たくましく育ってくれれば、と思ってるんだ」


「っち、これだから脳筋は」


 吐き捨てるように言う女神様、彼女は同意を求めるように魔術の神ヴァンダルのほうを向く。脳筋剣の神には男の娘のよさは分からないだろうが、知的な彼ならば理解してくれると思ったのだ。


 しかし、ミリアの思惑通りにはならない。


 ヴァンダルはこの話題に参戦してくるどころか、どこか遠くを見つめていた。


 遠視の水晶球を覗き込んでいるが、ここではないどこか別の世界に思いを馳せているようだった。


 その姿を不審に持った剣の神ローニンは率直な言葉を口にする。


「なんだ、このジジイ。いつもなら食い入るようにウィルの姿を見ているのに」


「そうよね。いつもまるで自分だけのもののように水晶玉を独占するくせに」


「実際、ジジイの水晶玉だけどな」


「うっさいわね」


「つうか、三日前、使い鴉から手紙を受け取って以来、こんな感じなんだよな」


「使い鴉?」


「魔術師がよく使う使い魔だよ。伝書鳩よりも性能がいい」


「そんなのは知ってるわよ。私が聞いているのは手紙の中身」


「そっちか。てか、そんなの知るわけねーだろ。俺はおまえみたいに人様の手紙を盗み見る癖はないんだ」


「ぶっぶー、私が覗き見るのはウィルの手紙と日記だけですー」


「そんなことしたら嫌われるぞ」


「息子を心配する母はいつの世も同じことをするのよ。ウィルも大きくなったら分かってくれるわ」


「まあいい。ともかく、ジジイがこんな調子じゃ、神々の家が暗くなる。なんとかしないと」


「そうね。じゃあ、取りあえず美味しいものでも食べて元気になりましょうか」


 服の袖をまくし上げる女神。なにか料理を作るようだが、剣の神はそれを必死でとめる。


「まて、弱ったジジイにおまえの糞不味い料理はとどめになる。ここは俺が刺身でもこしらえるから、おまえは魚でも捕ってきてくれ」


「なによ。私の料理が不味いみたいに」


「みたいにじゃなく、不味いんだよ」


「ふん、脳筋だからろくに味も分からないのね。可哀想に」


 女神ミリアはそう言ったものの、多少の自覚はあるので、黙って魚を取りに行く。熊のハチと一緒にサーモンでも捕まえに行こうと思ったのだ。


 ローニンは安堵しながら刺身包丁を研ぎ始める。


 そんなふたりの神々の姿を見ながら、ローニンはぽつりとつぶやく。


「相変わらず忙しい連中だな」


 その言葉は不快感ではなく、安堵の中から漏れ出た言葉であったが、口にした本人も気が付いていなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ