表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神無的 不運時々幸運  作者: 神無 乃愛


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

10/14

「お母さん、頑張ったね」

先日、上記の言葉で娘っ子の主治医(小児科医)に褒められました。

報われた感半端ないですが、それ以上に娘っ子も頑張った!そして息子も頑張った!


卵アレを持ったがゆえに、卵料理をほとんど食べてこなかった娘っ子。そして卵大好きであるにも関わらず、妹が卵アレもち故家に卵がない(外ではよく食ってたけど)ため食うのを我慢していた息子!

これで心置きなく、卵を買っておけるぜ!と喜んだ母がここにおります。


実は夫の実家では、かなりの確率で卵が出てきます。義姉の作るふわっふわの卵焼きは絶品ですし、プリンも激うま。そして、夫の祖母から受け継がれているサラダ、こちらにもゆで卵が使われるうえに、マヨネーズで味付け。それを娘っ子はずっと我慢をしてきたわけです。皆が「うまい」と食っている中、娘っ子は別のもので我慢しておりました。あ、別のものも激うまです

これで同じものが食べれると喜んでおります。


ですgあ、学校ではまだ卵抜きのママです。理由は、体調悪いときに食ってアレルギーを起こしたら色々大変だから。家で起こる分には対処できるし、親の責任んですからいいんですが、学校だとねぇ。

そういった理由で、主治医に診断書をお願いしております。


ですが、娘っ子のアトピーはおさまることを知らず、とうとう主治医に「注射する?」と言われてしまいました。アレルギー反応が起きる前にシャットアウトする(?)薬があるんだとか。ただし、最低一か月に一度通院して注射をしなくてはならんらしいのですよ。それですべすべになるのら、と思う母の前で、娘っ子は「注射いや」とごねております。今までも検査で採血していたわけですが、我慢の限界なんでしょうね。でも、そのうち注射に連れて行きますよ!目指せほとんど見かけることが出来なかったすべすべお肌!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ