表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/7

6話~諦め

「いいですよ」

 そう答えると、二人は驚いた表情を見せた。

「いいのか? 随分あっさりしてるが」

「はい。俺としても下心がないわけではないですし」

「下心?」

「俺が刀を探しているっていう話はしましたよね。そのことです」

 勘の良いクリードはそれだけで全てを察したようだった。

「……それはあまり期待しないほうがいい」

 苦虫をかみつぶしたような顔になって、クリードは言った。

「君のいた世界というのがどういうものか知らないが、ここでは王族諸侯というものは絶対的な存在なんだ。始祖の血が何よりも大切とされる。王族と国民の間には天と地ほどの差があるんだ。国民が王のために働くのは当たり前。それに対して見返りを求めることなんてあってはならない」

「まして捜し物をするために力を使え、など不敬罪で良くて流刑、悪くて極刑ですね」

 頼み事をしただけで死刑とは。中世日本でももっとましだったのではないか。随分と嫌な世界だ。

「君ほどの戦士の力を借りられないのは残念だが、諦めた方が良い。ここに留まるよりも世界中を歩き回るほうがまだ可能性があるだろう」

 こうなることを予想していなかったわけではない。偉い奴というのは往々にして横柄なものだ。俺のような流れ者が頼み込んでも聞いてすらもらえないということもあるだろう。

 だからとりわけて落胆したわけではなかった。そりゃ少しはがっかりとしたが。

「わかりました。じゃあ他に捜し物の魔法が出来るような人を知りませんか?」

 二人は同時に首を振った。

「そういう魔法を使えるのは王族だけだ。――少なくともこの国では」

 随分過激な発言だなと内心笑った。

 王族は特別な人間ではない、とクリードは言ってるのだ。ただ血に恵まれただけに過ぎないと。

「――わかりました」

「どうするつもりですか?」

「少しはここに滞在させてもらって、出て行こうと思います」

 用意するものはいくらでもある。まずこの道着姿は目立つから着替えを用意したい。

 そして何よりも大切なもの。魔法を一切使えないであろう俺にとっての生命線。

「――この街の大工、木の加工を専門としている人を紹介してくれませんか?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ