心をおちつけてから読んでください:銀行の高座
お堅い銀行になぜそれがあるのか?
高座を巡る思惑、その背景とは!
金の流れが人を駆り立てる! 衝撃の事実が明らかになる!
高齢者が多いので、落語大好評なんですよー(あっさり)。
年金振り込み口座は当行で是非。
変換間違いから派生しました。
息抜きに書きました。怒らないでね!
心をおちつけて、と言いましたよ!
うわー、石投げないで(笑)
分かる人がまだ残っていてくれるといいなぁ。お互い年を取りました。
ワシ(ワタシ)の方がうまく書けるという人は、感想欄で遊んでくれればいいかな。と思います。作者として書くなら、もっと嬉しい。
筆者はうまくありません。ひたすら懐かしいという気持ちだけで書きました。本文2行ですけれども!
くだらない話の方が気が休まります。騒いで気分転換。そして日常に戻る。
メリハリが大事ですということです。こもっていると滅入りますよ?
最後はあとがきに書きたかったのですが、本文の文字数制限で書けませんでした。