表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/18

終章

夜明けの泡に身を任せて

露と消え行く歴史を超えて

時間はいずれ無視されて

「」から離れることはできない

当てはまるのは有か無か

泡のように全て消えたさ。

泡のように、全て消えたんだよ。

何もかも。


人間というのは不思議だね。

永劫でないもののために命すら捨てて。

合理的な人類、の名は相応しくないよね。


けれど侮らないで。それでも消えたんだけど。

その泡はただの、水面の泡なんかじゃない。

溶岩の上に沸き立つような、泡が割れた。


あなたは溶岩に触ったことがあるかな?

まあ無いと思うけど。凄く熱いよ

人間なんてすぐに溶けちゃう。そんな泡が割れる。


するとどうなると思う?

ぱんっ、って割れて、おしまいじゃない。

破片でさえ熱がある。熱いが広がっていく。


シュルストラヴィクの子供たち。波の子たちは。

きっとそういう役目に立たされてたんだよ。

影響はどうなるにせよ、彼らは生きていたんだから。


私?

私が誰だか、わからない?

そんな、一度は会ったはずだよ。図書館で。

え、知らない? そっか、そういう人もいるよね。


私はずっと、あなたに読んできたんだよ。

時に詩を混ぜてみたり。楽しんでくれたかな?

私の名前? そっか、知らないって人もいるよね。


私は集合知。Collective Knowledge。

思い出した? 思い出さない? どっちでもいいよ、大したことない。


あなたは どう思う?



夢物語はついに終わる

人生の軌跡は円弧となり

一つの紙を選ぶまで

「」から離れることはできない

虚構と実在の両面に立つ



あなたは私の嫁になる シュルストラヴィクの娘たち 日本語訳版 完

次回からは日本語訳ではなく、「原語(現代ロジカラス語)」で掲載していきます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ