表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Rise Doll Online  作者:
第一章 Play Game!
9/56

第九話 ダンジョン Ⅰ

 薄暗い森の中に隠れるようにその城はあった。

 古びた石造りの城は蔦に覆われ、不気味な雰囲気に包まれている。


「うわぁ~、はじめて来たけど、結構不気味っすね」

「アイ、何か出そう」

「ちょっと、やめてよね…」

「なんだ、怖いのか?」

「…スズは怖がりなんだ、あんまり虐めるなよ。あ、スズの後ろにに白い影が」

「キャァ~~~!!……もう!脅かさないでよ、姉さん!」

「スズ…お前も俺を姉と呼ぶのをやめような」


 そんなこんなで、少し騒がしいメンバーで攻略をすることに。


 このダンジョンは一つのTPしか入れない。一つのPTが入ったらそのメンバーが出てくるまで、次のPTが入ることは出来ない。

 ダンジョン内では体感時間が引き伸ばされ、通常の60倍になる。その関係か、ダンジョンに入れる回数は一日一回だけだ。


 城の正面の大きな扉に触れると『入場制限 残り時間一分未満』とウインドウに出ている。

 どうやら先客が居たようだ。雑談しながら待つことに。


 数秒すると、六人組が扉の前にワープしてくる。

 顔つきから、どうやら駄目だったようだ。


「よう、どうだった?」

「ん?あぁ、駄目だったよ。これはかなり時間かかるぞ」

「そうですか。どこら辺まで行きましたか?」

「確か…五階まで行けたね。でも、そこで時間切れだったわよ」

「そうか。まぁ、お疲れさん」

「…お前らもこれから行くんだろ?どうだ、マッピング買うか?」


 リーダー格の男が、メモ用紙を持ってそんな事を言って来る。

 たかがマッピングを売り買いするのか…分からんな。


「あぁ、マッピングは間に合ってるよ。そうだろ?」

「…あ、俺か。ああ、問題ないぞ」

「だそうだ。他の奴にでも売ってやればいいさ」

「そうか…まぁ、お互い頑張ろうぜ」

「あぁ」


 そう言って、転移呪符を使って町に転移していった。

 転移の後に、扉に触れるとゆっくりと開いた。 

 ガラガラと、鈍い金属の擦れる音をたてながら開く扉。


 真っ暗な通路の脇には、等間隔に申し訳程度の松明があり、辛うじて足元が照らされている。

 薄暗い通路を、コウを先頭にゆっくりと歩いていく。

 このダンジョンは、通路には魔物が居ないので、罠にだけ注意すればいい。その罠も、通路には古典的な物しかないので大丈夫だろう。


「ん?このボタンなんだろ?」

「あ、それは…」

「ポチっとな」


 通路をしばらく進むと、シュリが何かを発見したようだ。

 俺が言う前に、如何にも怪しい壁にある赤いボタンを押すシュリ。

 皆が身構えるが、数秒経っても何も起きない。

 微かに通路の奥から何かの音が聞こえる。次第にその音が大きくなり、その音が水の流れる音だとわかった。

 

「そのボタン…水流トラップの発動ボタンだから、逃げた方がいいぞ?」

「それ、早く言おうぜ…皆走れ!!」

「アオちゃん、お姫様抱っこ…」

「はいはい、しっかり掴まってくださいよお姫様」


 アリスをお姫様抱っこして走り出すと、後ろから水が押し寄せて来るのが見えた。

 水は通路を完全に飲み込むぐらいの水量で、速度もかなり早いのでこのまま逃げるのは難しいだろう。

 コウが適当なドアを開けようとする。


「なっ!!開かないぞ!?」

「あぁ、無駄だぞ。全部のドアが開かない仕組みになってるんだ」

「それ早く言えよ!!」 


 ドアを無視して通路を何回か曲がると、目の前に通路に上から壁が下がっていくところだった。

 この距離でアリスを抱っこしたままだと間に合わないな。 


「な、しまっちゃうっすよ!?」

「滑り込め!」

「アリス、投げるぞ」

「え?ちょ、ちょとタンマ!冗談でしょ!?」


 アリス…素が出てるぞ。まぁ、他の連中には聞こえてないようだけど。

 問答無用で、若干引きつった笑みのアリスを、ボウリングのボウルのようにアンダースローで隙間に投げ込む。


「キャァァァ~~~」

「ぐほぉっ」

「ちょっと、二人とも大丈夫!?」

「アオ姉も早く!」


 ちょうどコウの腹にアリスの頭がめり込むように、ちょうど鎧の無い腹にクリーンヒットした、ドンマイ! 

 地面を蹴って僅かな隙間にスライディングで滑り込む。

 

「ふぅ、セーフ」

「シィ、セーフじゃない、怖かった!」


 アリスがポカポカと俺の頭を叩く。まぁ、昔の事があるから分からないでもないんだけど。でも、全く痛くないから問題はない。

 コウの方も、フラフラと立ち上がる。


「おま…いきなり、アリスを…投げるなよ」

「まぁ良いじゃんか、皆無事だったんだから」

「そう言う問題じゃねえけどな…」


 ゴタゴタ言っているコウは放っておくとして、問題はこれからのルートなんだが。

 確か、ここら辺に…あった。僅かに石壁から飛び出ている石を押す。

 すると、石の擦れる音と共に、その石のあった壁に大きな穴ができた。


「ここ行くのか?」


 穴の中からは、肌寒い空気が吐き出されている。

 中は真っ暗で、かなり部意味だ。


「まぁ、ここからでも行けるんだけど…」


 ポーチにしまっておいた腕盾を装備して、降りてきた壁に近づく。

 腰を少し落として体を捻りながら腕を引いて、壁を思いっきり殴る。

 殴った壁に殴った場所を中心に、蜘蛛の巣のようにヒビが走りガラガラと音をたてて崩れた。

 壁の向こうには、さっきまでは無かった石階段が現れていた。

 

「…普通壁殴るかよ」

「あの、この壁って破壊不能オブジェクトじゃなかったんですか?」

「アイ、さっき見た。確かに、壊せない物だった」

「あぁ、さっきの穴が開くと壊せるようになるんだ。んで、この階段がベリーハードモード。先の穴がハードモードだ。どっち行く?」


 四人が顔を見合わせて、お互いに頷く。


「「「「もちろん、ベリーハードで!」」」」

「はぁ、だよな…しゃあない、行くか」


 コウとスズを先頭に俺が殿になって、長い石の階段をゆっくり進んでいく。

 この先に待っている面倒な事々を考えながら、俺は殿でマッピングのメモを再確認するのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ