表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
The Islands War読本  作者: スタジオゆにっとはうす なろう支店
艦船 ローリダ側
39/46

カナロ級駆逐艦

挿絵(By みてみん)

カナロ級 駆逐艦

図中下は、後年就役した全面改装型。改カナロ級とも呼称される。

回転翼機の発着/収容設備の付与。対空、対潜兵装の強化を図っている。



要目(日本側数値換算 推定)

基準排水量:2,438トン

全長:145.4m 全幅:14.2m

速力:30ノット/時

機関:蒸気タービン二基 二軸推進

乗員:160名

兵装:100mm単装速射砲×4 連装対艦ミサイル発射機×2 

爆雷投下軌条×2 四連装短魚雷発射管×2 37mm単装機関砲×2


(改カナロ級)

100mm単装速射砲×2 連装対艦ミサイル発射機×2 

爆雷投下軌条×2 四連装短魚雷発射管×2 

16連装対潜ロケット発射機×2 37mm単装機関砲×2 

四連装中距離対空ミサイル発射機×1



 艦隊防空の中枢となるべく建造された駆逐艦。高角砲と対空ミサイルの併用による高い対空戦闘能力を狙っている。

 ローリダ海軍で最初に対空用速射砲を搭載した艦であったが、艦体の小ささが結果的に本級の発展余地を大きく狭める結果をもたらした。本来8隻の調達が計画されていたが、ハ・デナラ級の防空艦転用の目処が立ったことにより4隻で中止されている。ただし、残り4隻の建造がある程度進んでいたために、4隻は輸出用として建造が進められることとなった。後に輸出用4隻は、後にスロリア戦役の損害を埋め合わせる目的で艦隊に編入されることになる。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ガルダーンや20LAMなどの陸戦兵器もいつか更新願ってます
2022/05/24 23:14 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ