表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

プロローグ

 何かとても、悲しかった。どこかとても、辛かった。

 硬い石の感触と、冷たく熱が下がっていく感覚。体の先端である指先から徐々に、熱を失っていく。

 視界はぼやけ、思考は働かない。身体なんてもう、動く筈も無く。

 ただただ、近付いてくる終わりの時を待つだけしか出来ないでいた。


「――、――――」


 何かが、何かを、何かに、何か言った。

 耳鳴りの中に、短く混ざった雑音。それが声なのか、音なのか、それすら解らない。

 自分も何か言おうとするが、口が動かない。僅かに開いていた口からは、ひゅう、ひゅう、と渇いた音が鳴った。

 

「――――――」


 また、聞こえた。

 何かの音声。何かの物音。何かの、なにか。

 聴覚は酷い耳鳴りしか拾わず、霞む視界は地面に広がる赤い液体を眺めるだけ。

 このままでは、死ぬ。誰かに言われないでも、そんな事は自分でも解る。

 けど、死ぬのはダメだと。ただ死を迎えるのだけはしちゃいけないと。


「――――……!」


 声にならない声が、喉から出た。

 まるで幼い子供が出来ない口笛の練習をしているような、心弱い掠れた空気の音。

 震える膝。力が入らない腕。項垂れる頭。

 まさに、文字通り。死力を尽くして、その頼りない四肢で立ち上がる。

 大人しく死ぬのだけは、許されない。このまま冷たくなっていくのだけは、してはいけない。



 ――――死を待つな。殺されに行け。



 腹から零れる赤い液体。感覚の無い片腕。引き摺られる片足。

 訪れる結果が同じでも、迎える過程は変えられる。

 五体不満足で走り向かう先は、もうろくに機能していない視覚に頼り。

 かろうじて朧げに見える影を追って、数秒後。


「ご、ぶ……ぅ」


 久々に聞いた気がした自分の声は、酷く汚らしく。

 とろみがある鉄臭いものが、口から止めどなく溢れ。

 あんなに血が出ていた腹には、風通しが良い穴が空けられていた。


「――――、――」


 聞こえてきたのは、どこか聞き慣れた声。

 意識が遠のいていくと同時に、頭の中が白くなって。

 段々と、段々と。真ん中からじわじわと侵食されていく。

 拡大していく白の感覚に、言い様のない不安と恐怖に心が煽られる。

 それが何なのかなんて、もう、考える余力なんか無くて。残ってる感情は、悲しみと憤りの二つだけ。

 でも、悲愴の中には、辛苦だけじゃなくて。微かに、でも確かに、希望があった。

 ほんの少し、曇天が覆う闇夜の中で、僅かな隙間から。一つだけ光る星を見付けたような、小さな希望。

 しかし、視界は徐々に暗くなって、もう全部が真っ暗になってしまって。




 ――――ぷつんと。意識が、消された。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ