表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ワンダー7  作者: 二月三月
近接宇宙への挑戦

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

98/251

計算迷宮(20)


「おーい、ヒューリューリー」

 ジムドナルドがヒューリューリーを呼んだ。

「はい、なんでしょう?」

「ダーを知らないか?」

「よく知ってますよ」

「どこにいる?」

「それは知りません」

「おい」ジムドナルドは笑顔でヒューリュリーの頭の付け根をつかんで引き上げる「俺にそういう生意気な口を利くと、あと1000年は後悔することになるぞ」

「私、1000年も生きませんよ?」

「それぐらいのことが出来る奴を少なくとも5人知ってる」

「…ごめんなさい、さっき、ビュッフェで見ました」

 降ろされたヒューリューリーは体をぐるりと回した。

「どうしてダーを探しているんですか?」

 ジムドナルドはヒューリューリーにはイライラを隠さない。

立ち上げ機(ピスアール)宇宙船(ボード)を切り離すんだ。ダーだって、立ち上げ機(ピスアール)の最後ぐらいは見たいだろ」

「あいかわらず、優しいんですね」

「おい…」

 ジムドナルドが本気の眼の色に変わったので、あわててヒューリューリーは謝った。

「すみません、1000年反省してます」

 

 ダーは農場(ファームゾーン)で草取りをしていた。

「おーい、ダー」

 ジムドナルドが呼んでいる。

「はい、なんでしょう?」

「もうすぐ宇宙船(ボード)を切り離す。最後ぐらい見てみたらどうだ」

「ああ、もう出発なのですね」

 ダーは高速で側腕を回転し、泥を落とした。

「ありがとう、ジムドナルド。でもね。最後じゃないのです」

「何でだ? もうここには来ないだろ」

 不思議そうな顔のジムドナルドを見上げ、ダーは言った。

「最後じゃなくて、初めてなのです。わたしはずっと立ち上げ機(ピスアール)の中にいたのですから」

 

 ミーティングルームには全員が集まっていた。

「ダー、遅いよ」

「もう切り離しは終わってしまいました」

 イリナイワノフとサイカーラクラが、ダーのほうに駆け寄ってくる。

 ダーはタケルヒノの隣に進み、そこで駆動輪をロックした。

「ごめんなさい、泥土がなかなか落ちなかったので、ボディを変えてたら遅くなってしまいました」

「あんまり気にしなくていいんじゃないか」とビルワンジル「オレ、ときどき泥付きでミーティングルーム来るけど」

「それは気にしてよ」ジルフーコがたしなめる「ミーティングルームは土足可では設計してないよ」

 壁スクリーンには、一面に立ち上げ機(ピスアール)が映し出されている。

 カメラの位置のせいもあるが、背後に見える主星よりも、人工衛星である立ち上げ機(ピスアール)のほうがはるかに存在感がある。

「ここまで大きいと、人工衛星というよりただの星(丶丶丶丶)だよなあ」

 ボゥシューが溜息まじりに言う。

「こうして見ると、確かに奇妙な感じがします」

 スクリーンを見上げて、ダーは言った。

「僕らが地球から離れる時とは違う感覚でしょうね」タケルヒノもダーに同意した「地球は僕らの棲家でしたが、あれは、あなた自身ですからね」

「わたし自身というより、わたしのゆりかご、いいえ、わたしの卵の殻、とでも言うべきものでしょう。こうして見ていると、やはり計画に無理があったのがわかります。中にいるときはわかりませんでしたけど」

「計画に無理とは?」サイカーラクラが尋ねた「どんな計画? どんな無理でしょうか?」

「あのままの形で胞障壁(セルレス)を超えようとしたことです」

 ダーは答えた。

「外から見ると、とても良くわかります。無理だと。サイカーラクラ、だから第一光子体(ピスリーニア)は、わたしからあなたを抜き出したのでしょう。あの人、そういう妙な勘だけは鋭いですから。そのくせ、タケルヒノとは違って、いい加減なので、物事がうまくいかないのです」

「僕もいい加減だと思うのですが…」

「ああ、やめとけ、やめとけ」

 ジムドナルドがタケルヒノを諌めた。

「お前、ほんと、誰かがけなされるとすぐに庇おうとするからな。それ、お前の悪いところの中でもかなり上位だぞ。そんなことしたって、最初(ピス)光子体(リーニア)の性根が直るわけじゃないんだから、放っておけ」

――いちばん庇われてるのはジムドナルドな気がするなあ

 ヒューリューリーは思ったのだが、1000年後悔するようなハメになってはかなわないので、もちろん黙ったままだった。

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ