表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
幼馴染に告白された私、私も好きなので好きと言おうとすると振られると思ったみたいで私と死ぬか付き合うか選んでと迫られた  作者: シャルねる
本編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

29/49

友達も大事

 授業中、黒板を見るついでに少しだけ瑠奈と美菜璃の方を見てみたけど、流石に授業中だからか、変な空気ではなかった。

 

 授業が終わってお昼休憩の時間になったんだけど、どうしよう。


「れーな、食べよ」

「いや、今日はいい」

「……は?」


 瑠奈が誘ってきたけど、私は美菜璃と食べるつもりだ。だって、美菜璃と友達になってからはずっと一緒に食べてたし……瑠奈と美菜璃と食べてもいいんだけど……うん。私としては別にそれでもいいけど、やっぱり美菜璃も顔には出さないだけで気まずいでしょ。あれは流石に。瑠奈もなんかあからさまになってきてたし。


「美菜璃と食べるから」

「れーな? 何言ってるの?」


 ……なんて言ったら納得してくれるだろ。これ以上ここで話すのは、視線が集まってしまう。そうなると私が瑠奈の誘いを断るなんてって言われそう。


「お弁当も作ってきたのに、食べてくれないの?」

「……じゃあ、これ貰ってくから」


 私はそう言って瑠奈に弁当を貰い、逃げるように美菜璃を連れて教室を出ていく。

 悪いとは思う。瑠奈が私と食べたいと思ってくれるのは嬉しい。でも、美菜璃との友情も大事にしたい。こんな私と友達でいてくれる数少ない人なんだから。

 

「……良かったの? 古沢さんと食べなくて」

「気まずくない?」

「…………気にしないけど」


 絶対気にしてる人の間だと思うんだけど。

 

「そう」


 取り敢えず私はそう答えておいた。


「……取り敢えず、ありがとう。私の為でしょ?」

「いや、違うけど」

「えっ、違うの!?」


 違うこともないけど、結局は私が美菜璃との友情を大事にしたいってだけだし。……恋と友情の成立って難しいね。


 それから私たちは適当な話をしながら、食堂に向かった。

 ……食堂に行くのなんて瑠奈にはバレバレだろうけど、別に隠れたいわけじゃないし。……逃げといてなんだけど。


「じゃあ、私場所取っとくから」

「うん。私は買ってくるね」

「ん」


 そう言って別れた私は、適当な席を取り、スマホを取り出す。


【なんであの子と食べるの? 私は?】

【私の事嫌いになったの? もう一緒に死ぬ?】

【ねぇ、どこで食べてるの? 食堂?】

【あの子がいなくなったら私といてくれる?】


 …………なんか怖いメッセージが何個かあったんだけど。

 取り敢えず、返信しないと。


【私は瑠奈が好き。ただ、友達として美菜璃も好き】

【いつか埋め合わせするから、危ないことはしないで】


 よし、これで大丈夫なはず。

 そう思い、スマホを仕舞おうとすると、スマホが震えた。

 私は返信が帰ってきたのだと思い、もう一度スマホを開こうとするけど、電源が切れてしまった。

 ……そう言えば昨日は瑠奈とのキスのことを思い出して寝れなくて、スマホの充電も忘れてたな。

 

「お待たせ」

「あ、何買ってきたの」

「カレーだよ」


 何となくそう聞いたけど、何となく聞いたからこそ、なんて返したらいいのか分からないな。

 まぁいいや。食べよう。


「いただきます」

「私も、いただきます」


 ……うん。美味しい。

 こんな美味しい弁当を作ってきてくれたからこそ、瑠奈から逃げてきた罪悪感が……

 せめて瑠奈に弁当美味しいって連絡だけでも……あ、スマホの充電切れてるんだった。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ