#ユウマオ配信 〜宣伝と野球の時事ネタ〜
誤字報告受け付けました。
いつもありがとうございます。
「おはマオ〜」
「おはユウ〜」
・おはマオ〜
・おはユウ
・おはユウマオ
・今日は逆なんだね
「今日はみんなにお知らせがあるんだよね。
実は僕たちに後輩が出来ます!」
「まだ名前も出せないしシルエットしか出せないのじゃけどな」
・おお〜新人さん
・久しぶりだな
・楽しみだね
「今まではデビューの人は自分たちのチャンネル作って自分たちで配信始めてたんだけど、今回は僕たちが司会をして紹介するコーナーを作るよ!」
「しっかりと紹介するから楽しみにしておってくれのう」
「くじよじとしても久しぶりの新人だからかなり期待していいよ。
あ、でも僕たちのファンも続けてくれると嬉しいかな」
・それはもちろん
・勇者の仲間になったからな
・魔王様の配下でもある
「ちなみに妾達も当日に初めましてからスタートするのでワクワクドキドキじゃ」
「僕は凄く楽しみだな〜やっぱり色んな人と絡んで楽しくお話ししたいからね」
「お主は相変わらずコミュニュケーション能力が異常に高いのう」
・相変わらずのコミュ力お化け
・俺らには無いものをお持ちで
・実際強い
「と言うわけで今日は新人さん紹介の大型企画があると言う告知じゃったよ」
「後は雑談だけど話題のネタでも話しておく。
野球とか?」
「ユウがスポーツ好きじゃから横で見ておったが圧倒的じゃったのう」
「ね〜まさか4試合で終わるとは思わなかったよ。
もう少し楽しみたかったなぁ」
・圧倒的過ぎた
・正直、交流戦も含めて片方は勝てる気がしない
・去年と合わせて8連敗か・・・
「流石に片方が強すぎるというのはバランスが悪い気がするのじゃが、何でこんな事になっておるのじゃ?」
「うーん、1番言われてるのはDH制かな?
ピッチャーが打席に立たずに代わりのバッターが立つって制度。
例外はあるけど基本的にピッチャーはバッティング上手くないんだよ。
そんなピッチャーに代わって守備はイマイチだけどバッティングは上手いという選手を起用できるんだよね」
「ふむ、それが強い方にあって弱い方には無いのじゃな」
「そうそう。
このせいでDH制のあるリーグのピッチャーは9人全員に対して常に緊張して真剣に投げなきゃいけないんだよ。
でも、無いリーグは基本的に9番がほぼアウト確定している状態だから気が抜ける場面がある。
この違いが大きいって言ってる人が多いかな?」
・実際それはあると思う。
・FAで移籍した投手とかよく分かるよな
「ふむ、確かにありそうな話じゃな」
「実際アメリカでもDHを採用しているリーグの方が勝率が良いんだよ。
これが大きな要因じゃ無いとしても数字には出ちゃってるからね」
「うむ、裏付けるデータがあると信憑性がある話に聞こえるな」
「あくまで一説だからその辺りは注意ね。
という感じで時間もちょうどいいかな?」
「うむ、チャンネル登録と高評価押してくれると嬉しいのう」
「それじゃ今日はこの辺で」
『おつかれ〜』
・おつかれ〜
・おつかれ〜
・乙