表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

678/1560

#LALリメイク配信 現代編

「こんユウ〜」


・こんユウ

・こんユウです


「今日は予告通りにLALをやっていくよ!

いや〜ファンにとっては待ちに待ったリメイクって感じだよね」


・ようやくって感じだよ

・正直諦めてた


「えーっと、元はいつに出たゲームなんだろ?

オープニングに1994ー2022って書いてあるから1994でいいのかな?」


・合ってるよ

・1994年の9月2日


「おっと、日にちまで書いてくれるとは有識者ありがとう。

おおよそ20年ぶりか〜当時プレイしてた人達は懐かしいだろうね」


・細かい部分は忘れたな

・それでも覚えてるところはしっかり覚えてる

・印象的なシーン多いからね


「確かに……僕も少し前に移植版やったけど結構イベント覚えてるもんね。

さ、それじゃ早速やっていこうかな……とりあえず最初は現代編って決めてた」


・おや、意外

・幕末からやると思ってた


「幕末は時間かかるし後回しかな。

現代編は通打がどれくらい弱くなったか見たい」


・それは気になる

・昔は通打ゲーだったからね


「オープニングは相変わらず質素だけど、声が付いてるの良いね。

しかもめちゃくちゃ合ってるよ、これ」


・流石関さん

・熱血キャラが合うなぁ


「えっと、じゃあ最初は……やっぱりじーさんの技を教えてもらおうかな」


・ですよねぇ

・やっぱじーさんだな


「とりあえず気合い溜めでバフを入れて……っと、いきなり通打きた!?

あんまりダメージ喰らわない上にデバフも弱いなぁ……確かに弱体化されてるっぽい」


・通打はナーフされて仕方ない

・これしか使わんかったからな


「後はあびせ蹴りかなぁ。

これって一マス空けないとだったよね」


・そうそう

・その辺りでウロウロ


「猫だましばっかりで全然使ってこないなぁ……この距離で気合い溜め続けるしかないかな。

…………………はぁ〜やっと来たよ。

じゃあ、おつかれ!」


・技覚えたら用無しw

・ありがとな、じーさん


「後は普通に……力士を勘違いしてるハワイアンのハリテだけ覚えときたいな。

後は関節技も反撃用に……って、覚える前に倒しちゃったよ」


・今回再戦できるぞ

・6人目以外は再挑戦可能


「え、ほんとに?

……本当にまた戦えるじゃん!

これは覚えるの楽になったね」


・優しくなったな

・それなりに技揃ったな


「後はボスだけなんだけだ……変わってなければ通打無くてもこれでいけるんじゃないかな。

あびせ蹴りでハメて近づいたらアロハリテで吹き飛ばす」


・ボスが何もできてないw

・これは酷いwww


「うん、楽に勝てたね。

これにて現代編クリアー!

いや〜演出がいい感じにパワーアップしている上に声優さんの演技でめっちゃ良くなってるね!

というか、今気付いたんだけど、じーさんと主人公の声優狙ってるでしょ?

流派東方〜って聞こえてきそうだもん」


・これは間違いないw

・完全に狙ってるよね

通打は弱体化されてましたが、それでも森部のじーさんの奥義は強かったです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ