表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

650/1560

#墓守しながら雑談 3

「なんか話しながらプレイしてたら結構スキル解放出来たし素材も集まってきたね。

損傷が激しい遺体からは根こそぎ素材を回収して火葬。

損傷が低い遺体は血と脂肪抜き取って整えてから埋葬。

貯まった埋葬証明書は酒場で買取。

この流れでお金と素材が増えてきたよ」


・相変わらずやる事がえげつない

・遺体から根こそぎ回収は中々だよな


「血と骨と頭蓋骨は後のイベントで必要になるし、皮は紙に。

脂肪は説法を演出するロウソクに。

肉はハンバーガーにしないといけないからね」


・最後のが一番やばいな

・確か売るんだっけか


「そうそう、後で屋台をやることになるんだけど、そこでハンバーガーとビールが必要になるんだよね。

でも、その前にそのイベントの人にぶどう畑弄る許可もらわんと。

許可貰うには薪とチラシがいるんだけど、薪はその辺の丸太から。

チラシは羽ペンとインク使って紙に書いてきたよ」


・その紙って……

・原材料は人のか……


「コウモリからでも豚皮紙作れるんだけどね。

これってコウモリが豚鼻で似てるからってこと?」


・うーん、多分

・同じ哺乳類だしな


「これで許可貰えたから先ずは葡萄から作るよ。

種は予め商人から買ってきてるからね。

ここからワイン作るんだけど、金のワインは商人が。

銀以下は酒場で高く売れるんだよね。

同時並行でケーキも作ってるんだけど、このアイテムは作りやすくて回復力は抜群。

更に商人と仲良くなると高額で買い取ってくれると至れり尽くせりな品物なんだよね。

生地の材料は全部買えるし、ケーキの材料は外で採取出来るからこまめに拾うって感じかな」


・本当に淀みなく進むな

・ここまではゾンビも使ってないんだね


「前のプレイの時は適当にゾンビ使って早めオートマ化してたんだけど、あれって改造して高性能なゾンビにすげ替えるんだよね。

ゾンビ復活に使う信仰のコストもキツいから、それなら後で解放した方がいいって結論になったんだよ。

真面目に墓守して素材と墓場の状態上げをした方がいいよ、最初は」


・なるほど

・確かに二度手間か


「信仰といえば最初に物語からメモ作ってブロンズの祈りも作っておいたよ。

これがあるだけで一回の説法で得られる信仰が増えるからね。

後半は馬鹿みたいに手に入るけど、序盤は入手数少ない割に要求数多いから馬鹿にならないよ」


・3個から8個は確かにデカい

・極めてるなぁ


「ワイン作れるようになったら即換金して酒場を建てる方向で。

最初は高いワインも段々と足元見られて安くなっていくから、定価で売れる酒場がいるんだよ。

最初に建設コストかかるけど、割とすぐ元が取り戻せるからね」


・お金の管理も完璧と

・流石だわ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ