#プリティーにレース 4
「シニア級の始まり始まり〜って言っても短距離しか走れないとやる事変わらないんだよね。
春前に高松宮記念が入ってくるくらいかな」
・高松宮記念って昔はG1じゃなかったのにな
・短距離でも無かったんだよね
「え、そうなの?
ちょっと有識者、詳しく聞かせてよ」
・元々、国内には短距離のG1はスプリンターズSしか無かった
・サクラバクシンオーが強すぎて短距離の人気が活性化して高松宮記念が短距離化してG1に格上げされた
「ああ、その話は何か聞いた事があるような……スプリンターズを二連覇して出るレースがもう無いから引退したんだっけ?」
・それは創作かな
・元々は二連覇の結果に関わらず引退する予定だった
・でも、サクラバクシンオーがきっかけで短距離が人気出たのは間違いない
・ここから海外遠征が注目されてのシーキングザパールよ
「おお、ワールドクラスのお姉さんか。
バクシンオーって速いとは聞いてたけどそんなに何だね」
・未だに国内最速説唱える人おるくらいやしな
・1400以下のレースでは12戦11勝。
ゲームでも有名なニシノフラワー、ピコーペガサス、ヤマニンゼファーを全部倒してる
・正に最強のスプリンター
「それでそのバクシンオーの孫が中〜長距離で勝ちまくったキタサンブラックなんでしょ?
血統って分からないもんだね」
・言うてバクシンオーだけやぞ、スプリンター
・バクシンがおかしい
・突然変異みたいなもん
「あ、そうだったんだ。
でも、こうやって血統とかに縛られない馬が出てくるから競馬って面白いのかもね」
・それはある
・キタサンも注目されてる血統じゃなかったしな
・顔に惚れ込んで買ったんだっけか
「うーん……ちょっと面白くて競馬談義に夢中になりながらプレイしてたら合宿終わったんだけど。
跳ねないながらにスピードはカンストしそうで賢さもカンスト狙えそうだね。
しかし、根性が伸びないな」
・スピードが早く上がりすぎでは?
・この時点でカンスト間近は勿体ない
「僕もそう思うよ。
これ、スピードのカード捨てて根性4枚にした方が良くない?
賢さの友情と根性の友情だけでも十分にスピードカンスト狙えるでしょ」
・多分いける
・確かにスピード要らんな
「次回はそうしてみよう!
という事で無事に完走したんだけど評価はS。
16000点に届かないからかなり微妙だね」
・根性3枚の割に伸びなかったからな
・根性伸びてたらSS狙えたかもね
「やっぱりそうだよね。
次は根性4枚でやってみよう!
今日はいろいろ付き合ってくれてありがとね。
育成話は参考になったし、競馬談義も面白かったよ」
・こちらこそ楽しかったです
・また育成配信やろう
「気が向いたらやるかも。
それじゃ今日の所はこの辺で。
おつかれ!」
・おつかれ!
・おつかれさま〜
・おつかれ!
実際に育成した結果Sで、作中の編成だとS+になりましたが中々伸びませんね。
毎日更新しているのでネタが無い時はこのような苦し紛れの変化球を投げますが、飽きずに遊びに来てくれると嬉しいです。
冷やかしも大歓迎!




