#スパイ:ミッション 1
書きたくなったのでTRPG再びです。
指摘を受けて口調を少し変えました。
2023/06/15 誤字報告受け付けました。
いつもありがとうございます。
「え〜本日はTRPGのスパイ:ミッションをやっていきたいと思います。
GMはわたくし、ミハイルが行います。
まずは皆さんの名前とキャラクターの紹介をお願いします」
「えっと、くじよじ所属の白船ナコっス!
コンビニ協会所属のスパイで名前は普通野人っス。
名前からコードネームは野人っスね」
「これは初手から強力なキャラが来ましたね。
コンビニ協会は世界各地にあるコンビニのネットワークを駆使してターゲットの情報を探る事を得意としている組織です。
さて、次の方の紹介をお願いします」
「ケーロケロケロ!
有閑喫茶鳥獣戯画のフロウ・ツグだケロ。
という訳で今日お前達に集まってもらったのは他でもねえ。
白の組織の一員であるこの俺、ジンジャー・エール様のお披露目の為よ。
コードネームは茗荷だ」
「えっと……ジンジャーなので生姜では無いのでしょうか?」
「コードネームと名前が同じなんてスパイ失格だろ!」
「それコッチに飛び火してるっスよ」
「それで納得しているのであれば良いでしょう。
白の組織のスパイは常に黒いスーツを着ているイメージを逆手に取って全員が白い服で身を固めている組織です。
こんな目立つ奴がスパイな訳がないと思わせる高度な戦術ですね」
「民衆の心理を読み切った俺様に暴けない秘密なんてないぜ」
「絶好調のようで安心しますね。
それでは続いてお願いします」
「ああ、小生の出番ですな。
チーム花鳥風月所属の鳥でありますぞ。
小生が使うキャラクターは公安スパイ対策局の職員ですな。
コードネームは山田ですぞ。
これは敢えて何処にでもいる名前でいる事で普通に紛れ込む為であります。
見た目も雑に縛った髪に度の強い眼鏡に地味なOLファッションと何処にでもいる女性を演出しておりますぞ」
「こういう人に限って眼鏡取ったら美人でハニートラップもお手の物なんてスパイ映画では定番っスよね」
「実際どうなのかはお楽しみにというところですな」
「公安スパイ対策局はそのままですね。
これだけスパイの組織があるので対抗して作られた組織です。
さて、最後の1人お願いします」
「くじよじ所属の黒雪姫花よ。
私が使うキャラクターは日本スパイ養成学校所属の女学生。
コードネームは委員長ね。
よく漫画でいる黒髪ロングで格好は風紀を一切乱さない丈の長い制服よ」
「これはラッキースケベ特性持ちの主人公にセクハラされそうなキャラクターですね」
「作った時にそう思ったけど言わないで!」
「それではキャラが出揃ったところで今回のミッションとルール説明を行いましょう」