#竜と共に歩むRPG 1
「おはユウ」
・おはユウ
・おはようございます
・おはユウ〜
「この間やって欲しいゲーム募集したら色々とお便り来てたんだけど、その中で気になったゲームをやっていこうと思うよ。
元々は紅白のゲーム機で1が出てたらしいんだけど、話の繋がりはほとんど無いらしい……というよりも実質1のリメイクみたいな話らしいから2をやっていくよ」
・何だろ?
・何のゲーム?
「主人公は竜使いで卵から孵化した自分の竜と一緒に旅するゲームだって。
幼馴染を追いかけるのが旅の目的なんだとか」
・これか!
・名作キタ!!
・これは神作品
「そんな旅立ちのイベントが終わったところだけど、相方が幾ら竜といっても産まれたばかりでまだ弱いね。
人間の主人公の方が強いわ」
・0歳だからしゃーない
・これから強くなるさ
「あれ?これって竜のレベルは上がるけど僕のキャラは上がらないの?」
・上がらないよ
・製作者曰く人間はそんなに急に強くならん
「そう言われればそうなのかもしれないね。
竜の方は成長するからマシかな。
これ倒した後エサにするかどうかって出るけど何かあるの?」
・エサにすると竜のHP回復と経験値の追加
・エサにしないと獲物として捕まえて売却できる
「ああ、このゲームって普通に敵を倒しただけじゃお金手に入らないんだ。
とりあえずは全部確保しておくかな」
・それがいい
・主人公の装備は壊れるから金が沢山いる
「え?装備壊れるの?」
・壊れるよ
・割と脆い
・予備は持ち歩いておきたい
「これは想像以上に大変なゲームかもしれないね。
久しぶりにハードなRPGをやっている気分だよ」
・実際かなりの硬派
・骨太なゲームだね
「あ〜なるほど。
道中にある立ち食い蕎麦屋が倒したモンスターを買い取ってくれるんだね。
変な名前だけど妙に頭に残る名前してるなぁ」
・確か祓いたまえの略だったはず
・モンスターの肉を調理してるって事?
「買い取ってくれるってことはそういう事なんだろうね。
あれ?相棒の竜が何処かに……って何か妊娠したとか言ってるけど」
・展開が早い
・もう子持ちか
「それで神殿に来たらお守りをって事は産まれてくる子供の種類を選べるってこと?」
・ぶっちゃけ職業選択
・戦士、黒魔、赤魔の内二つ選ぶ
「ああ、そういう事なんだ。
相方が白だからバランスよく戦士と黒にしとこうかな」
・普通の組み合わせ
・それがベストかな
「これで第一階層終わりみたいだね。
まだ時間があるし、もう少しプレイしてみようか」
知ってる人は知っている、ある意味有名なゲームです。
この次の階層ではRPGとしてあり得ないことをさせられるのが斬新でした。