#ユウの気まぐれ雑談回 1
「この間マオと一緒に映画を観に行ってきたんだよ」
・いいね
・何の映画?
「英国紳士スパイアクションの第三弾にしてシリーズの原点の話になる映画っていえば分かるかな」
・ああ、分かった
・礼節とかマナーの話ね
・ドライマティーニの作り方を覚えたぞ
「名作だけどあまり知られていなかった印象なんだけど、僕のリスナーは流石としか言いようがないね」
・当然よ
・好きそうだとは思ってた
「実際、現代でもそうなんだろうけどスパイってのはやっぱりあちこちに入り込んでるもんなのかなって思わされるよね。
世界のニュースでも情報漏洩がとか色々あるよね」
・あるね
・確かに
・日本にも大量にいそう
「実際に本当か分からないけどゴロゴロ入り込んでるなんて噂もあるしね。
国同士じゃなくて、これも映画であったけど警察の人間がヤの付く職業に潜入捜査とかも物語としては良く聞くよね?」
・その手の話は多いな
・その映画も3作目やってたな
「これを僕たちの元いた世界でやったら魔王軍に潜入捜査した賢者とかになるのかな?
ぶふっ!」
・どうした?
・思い出し笑い?
・ゲラ助かる
「いや、ふと思いついちゃったんだよね。
魔王軍の動きを探るために潜入捜査するも頭の良さを買われてどんどんと出世していく賢者。
程よく地位を固める為に適当な作戦を立てたら、その作戦が当たりまくりで勇者達に壊滅的な打撃を与えていって出世街道を爆進して後戻り出来ないとか……ありそうじゃない?」
・めっちゃありそうw
・既にそんな話ありそうだな
「あ、これ本物の賢者を出すんじゃなくて遊び人が変装してる偽賢者とかだとより面白いかも」
・それはありな気がする
・ええんじゃない?
「ちょっと物語を書きたくなる人の気持ちが分かったかもしれない。
でも、自分が観ている作品が単独捜査のスパイだから分かりやすいけど、これが二重スパイとかだと更に複雑になるし、昔のゲームにいたけど三重スパイ……えっと、トリプルクロスって言うんだっけ?
そんなんになってくると最早訳分からんって状態にならない?」
・分かる(分からん)
・三重スパイって言うといいセンスしてる人かな
・確かに何処にどういう情報降ろすのか複雑そうだよな
「そう考えるとやっぱり僕は観に行った映画みたいなアクションシーンがメインのスパイ映画の方が好きかな。
今回のアクションも格好良かったしね」
・そんなにいいんだ
・結構話題になってるよね




