表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

44/1560

#ユウマオ配信 〜田中リーブ先生と遊ぼう2〜

「次のステージはアスレチックなコースだね。

かなりギミックが激しくてテクニックが要求されるよ。

リーブ先生は大丈夫かな?」


「言うても私も大人ですからね。

大人のテクニックを見せつけてやりますよ!」


・あのステージは難しい

・大人のテクニック(意味深)

・なおボコボコにされる模様


「妾もこのステージは苦手なんじゃ。

ユウ、上手くいかない時は済まぬのじゃ」


「僕もサポートするから頑張ろう!」


「あれ?チーム戦だっけ。

って早速落ちた〜バネのギミック苦手やねんな」


「僕は問題なく行けるけど、マオをサポートしようかな。

えい!!」


「おお、ユウの投げたバットが妾の後頭部に当たってそのままの勢いでチェックポイントに着いたぞ!」


・やり方がエグい

・上手いんだけどなぁw

・字面にすると酷いなw

・そしてゴール直前にぶん殴られて落ちるリーブ先生w


「リーブ先生はダメだよぉ」


「またかいな〜ほんま」


「そうこうしておるうちに妾が1着じゃな」


「そして次に僕がゴールと!」


「何とか3位に入ったけど下はコンピューターか」


・ユウちゃんが上手すぎる

・やり込んでるな


「他にもミニゲームは色々あるけど今回は次でラスト!

花形のバトルロイヤルだよ」


「これは体力が無くなる以外にステージから落ちても負けじゃな」


「毎回思うけどこれを運動会の競技に入れるの狂ってるんだよな」


「各校の生徒が殴りあうゲームだからね」


・棒持つと強いキャラいたよね?

・棒落ちてたら強いんだよな。

・持ちっぱなしも出来たよね?

・持ったまま終えれば出来たはず


「妾も選んでみたが、此奴は何の能力もないのかの?」


「無いキャラもいるんだよね。

そういうのは使えないかな〜本来のボスとかは強いけど。

ただ、最強は決まってるかな?」


「魚雷やな。

投げられたらリカバリー出来ずに落ちていく」


・運動会、ロワイヤル、魚雷・・・うっ、頭が!

・あれはみんなのトラウマ

・何回投げられて死んだことか


「まぁ、そんなこんなで割とみんなが平等に勝った感じかな?」


「そうじゃな。

若干ユウが多いくらいかのう?

リーブ先生も健闘したのじゃ」


「久しぶりにやると面白いね。

変わらない名作だわ」


「というわけで順位発表ー!!

4位はコンピューター。

3位はマオ。

2位はリーブ先生。

優勝は僕だね!」


「リーブ先生が2位なのはバトルロイヤルの勝利数が響いておるのう。

優勝のユウは流石じゃな」


・88888

・さすがゲームつよつよ勇者

・リーブ先生もよく巻き返したよ


「いや〜おじさんが子供の頃にやり込んだゲームやからイケル思うたんやけどね」


「やっぱりプレイする人数が増えると面白いね。

リーブ先生また遊ぼうよ」


「そりゃ、こちらこそ。

正直、誘ってくれると楽やねん。

本業しながらやと中々自分では仕事出来へんねん」


「サムネとか企画とか全部こっちで用意しておるからのぅ。

自分のチャンネルでやる場合それらを全部自力で用意しなきゃいかのんは確かに大きな労力じゃな」


・確かに本業は漫画家だもんな

・今は書いてないからイラストレーターか

・どっちみち兼業は大変だな


「その辺りの苦労はまた今度ゲストに来てもらった時に聞かせてもらおうかな?」


「うむ、時間もちょうどいいしのう。

リーブ先生は別れの挨拶を覚えておるかの?」


「ここは普通だから覚えてますよ」


「それじゃせーので」


『おつかれ〜』


・おつかれさま

・おつかれ〜

・おやすみ〜

・リーブ先生回は当たりだな

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ