#釣りの出来るRPG 雑談配信4
2023/06/10 誤字修正受け付けました。
いつもありがとうございます。
「何か話そうかなと思うんだけど聞きたいことある?」
・イベントの予定とか
・最近観た映画の話
・好きなこと話してくれたらいい
「イベントというかコラボとかになると恐竜島で今後周りとどう関わり合っていくかというはなしになるかな。
映画は最近観たものはマオが話してたからなぁ。
あ、最近のじゃないけどハマってる映画のジャンルがあるからその話しようかな」
・ハマってるってなんだろ?
・アメコミヒーローとか
・アクション系観てるイメージがある
「アクションも無くはないかなぁ。
アメコミヒーローも最近観た映画ではいい線いってるかも。
最近はミュージカル系の映画を観たりしてるんだけど、意外と面白いんだよね」
・ミュージカルか
・確かに歌いながらアクションすることもあるな
・アメコミヒーローとは?
「アメコミヒーローは最近観たサーカスが主題のミュージカルだね。
主演の人が前にそういう役をやってて……爪を伸ばして戦うヒーローやってたんだよね」
・ああ、あの人か
・格闘ゲームで使ってたな
・そう言えば有名なミュージカルに出てたね
「サーカスが主題のミュージカルは本当に曲が良かったんだよね。
ストーリーも王道で貧乏から仲間達と一緒に成り上がっていくんだけど、そこから更に上を目指した主人公は仲間達を放って別の人と手を組む。
でも、この時点で人の気持ちが分からなくなっていた主人公は新しく組んだ人の気持ちを裏切って失望させてしまい意趣返しされてしまうんだよね。
更には基盤だった仲間達との居場所も火事によって失い全て失ったと落ち込む主人公に仲間達が自分達がまだいるんだから一からやり直そうと励ます。
そうして仲間達との絆を再確認して一から再起していくという……こういう王道のストーリーにミュージカルのパワフルな音楽が合わさると本当にこころがふるえるよね」
・分かる
・何だかんだで王道って面白いんだよな
・王道いいよね
「後はかなり昔の映画なんだけどチビな兄とノッポな弟が主人公のミュージカルがめちゃくちゃ面白かったね。
とにかく出ているミュージシャンの方が今では伝説となっている人ばかりで。
話もかなりコミカルなんだけど、大元にはお世話になった教会兼孤児院が借金で無くなりそうだから、そのお金を稼ぐためにどデカいライブをやってその興行収入で孤児院を救おうって話し」
・あれは名作
・一度は見たほうがいい映画だよね
「この映画で面白いエピソードがあって、ショッピングモールに車で乗り込んで暴れるシーンがあるんだけど、廃墟になったショッピングモールを借りて撮影したらしいんだ。
それでまだ運営されてた頃に入っていたテナントを全部調べて、その会社に連絡して品物をレンタルして再現したんだって」
・やっぱりハリウッドは予算が違うな
・金のかけ方が違うぜ
「それで商品はレンタルだからスタッフが盗まないように警備会社に頼んで警備してもらってたんだけど盗難事件が後を断たなかったんだって。
それで警察に捜査してもらったら何とビックリ」
・なになに
・誰が犯人だった?
「雇っていた警備会社の人間が品物を盗んでた事が発覚したんだと。
そこで監督は仕方なく警備会社を見張る警備会社を雇ったんだとか」
・護衛を雇ったら盗賊だったと
・そいつは酷いな
「円盤ではそういうエピソードが多数収録されてるからこっちの方がオススメかな。
値段も高くないし、家電製品店なんかでは○本○○○○円みたいな割引のされ方しているから気になる作品と一緒に買うといいよ」
・はーい
・探してみよう
「といったところで良い時間になったから今日はここまで。
チャンネル登録、高評価よろしくね。
では、おつかれ!」
・おつかれ〜
・おつかれ!
・おつかれさま
私が好きなシーンは前者だと生涯のパートナーとなる人物と酒を飲み交わし歌いながら取り分を交渉するシーン。
後者はライブの旅に出る事を奥さんに告げた途端に嫁さんが高らかと歌い上げ、奥さんの店の従業員が徐に金管楽器を吹き始めるところです。
見た事がある人は1発で分かると思います。




