#富国京平のスポーツ語るぞ! オリンピックの話 3
7/26 誤字報告受け付けました。
いつもありがとうございます。
2023/06/10 誤字修正受け付けました。
いつもありがとうございます。
「歴代のオリンピックの変わった競技を紹介するということで、先ずは皆も想像しやすい競技から教えておこう。
一言で言うと釣りだな」
「釣りって……海や川で魚を釣るってやつ?」
「そう、あの釣りだ。
これは1900年のパリオリンピックで行われたそうなのだが、やはり100年も前のことなので詳細は不明だ。
約600人が4種の競技で競ったという話は残っているな」
・釣りもスポーツではあるか
・トローリングとかバス釣りとか
・今だと正式なルールもあるしな
「確かにコメント欄見てて思ったけど、これだけ世界でルールを持って大会が開かれてるから競技として採用されてもおかしくはないね」
「そうだな。
これは比較的ありそうな競技だったと言えるかもしれない。
しかし、過去にあった珍競技には釣りが採用されない理由かもしれない競技があったんだ。
それが鳩撃ちだな」
「え?
鳩撃ちって鳩を撃ち落とすの?」
「うむ、野生の鳩をどれだけ撃ち落とせるかを競った競技なのだが、残虐すぎると批判を浴びたらしい。
魚釣りもキャッチアンドリリースが前提だろうが命を扱う以上批判は浴びそうだな」
・たしかに
・文句言ってくる人はいそう
・ってか、カラスとかならともかく害の少ない鳩はどうなん?
「鳩って今だとオリンピックを司る平和の鳥ってイメージだから、それを撃ち殺していたってのはショックかも」
「これも1900年のパリオリンピックでの競技だな」
「……ちょっと思ったんだけどそのパリオリンピックだけ異常に変な競技多くない?」
「いい着眼点だな。
実はこの時のオリンピックは万博のついでに行われたようなものだったんだ。
お祭り騒ぎの中で様々な一発ネタの競技が行われたのだが収拾がつかなくなってしまった。
そこで陸上競技のみメダルを配ると言う事態になってしまったのだな」
・お祭りにも程がある
・酔っ払いの悪ふざけやんけ
「あれ?
陸上競技のみってことは……」
「ここで紹介した競技はメダルのない競技となるな。
しかし、オリンピックで行われた競技なのは間違いない」
「道理で変な競技が多いと思ったよ」
「今ではしっかりとルールが設けられて採用基準もあるので早々おかしな競技が出る事は無いだろう。
だからリスナーの皆は安心して応援してほしい。
おっと……日本を応援しようなんて野暮は言わんさ。
好きな選手が海外にいるなら確りと応援してやるがいい。
それを一切咎めないのが日本の良いところだからな」
「なんかそんな話聞いた事あったけど何だっけ……あ!
ワールドカップでフーリガンが日本で暴れなかった理由!!」
・あったな
・そう言えばそうだ
・聞いたことある
「そうだな、ワールドカップでフーリガンと呼ばれる人間が毎回開催国で暴れていたので日本も警戒されていたのだ。
しかし、彼らは驚くほど礼儀正しく日本で過ごしていた」
「確か日本人は自分達のチームが負けた時に同じくらい悲しんで慰めてくれた。
そんな人達がいる場所で暴れられる訳ないって」
「日本人の人柄の良さが出ているな。
他国の人間の気持ちも慮れるのは実に良いことだ。
俺は争うのはスポーツの中だけでいいと思ってるからな」
「僕もそう思うよ。
平和が1番だからね」
・そうやね
・平和が1番だわ
「ユウが話すと重みが違うな。
それでは今日も沢山語ったのでこれくらいにしておこうか。
チャンネル登録と高評価していってくれると嬉しいぞ。
ユウの所もな」
「紹介ありがとう。
皆も最後まで見てくれてありがとうね」
「それでは次の回まで皆も元気でな」
・おつかれさま
・楽しかった
折角のオリンピックなので好きな選手を皆で応援しましょうね!