#ユウの挑戦 極寒の世界を生きる 1
最近やってみたんですが本当にやりごたえのあるゲームです。
7/20 14:00 誤字訂正受け付けました。
いつもありがとうございます。
2023/06/10 誤字修正受け付けました。
いつもありがとうございます。
「みんな、おはユウ〜!
久しぶりな気がするのは何でだろうね?」
・おはユウ〜
・おはユウ〜
・確かに久しぶりな気がする
「今日はセールで安かったから、僕にしては珍しいゲームをやっていくよ」
・なんだろ
・サムネ見たけど分からん
「ゲームとしては都市経営型のシュミレーションゲームなんだけど普通とかなり違うルールがあるんだよね。
なんとマイナス何十度という極寒の世界での都市作りゲームだって!」
・寒すぎでは?
・なんか見たことあるかも
「とりあえず早速始めてみようか。
チュートリアルから見ていくとして……真ん中に建ってる大きな塔がジェネレーターで寒さに耐えるための温もりを提供してくれるらしい。
それでこれを動かすにはとにかく石炭が必要だって事だね」
・ああ、なるほど
・ジェネレーター囲むように都市を作るのか
「最初は地表に素材が落ちてるから、これを皆に取りに行かせると。
ふーん、収集は直接でもいいし、数カ所固まってる所は近くに収集所を作ってまとめて回収もできるんだね。
ただ、収集所を作る場合はそこまで道路を引かなきゃダメで収集所と合わせて木材が必要……今は人も余ってるみたいだし直接でいいかな」
・なるほど
・これはどちらを選択してもメリットとデメリットあるのか
・というかいきなりマイナス20度からだけどずっとこんな感じなの?
「これで石炭を集めたらジェネレーターを起動して……それで寒さに適応するための法律も決めるんだね。
えっと、何個かあって2種類のうちどちらかしか選べない法律もあるんだね。
えっと……何が起こるか分からないからいつでも24時間体制にできる法律を決めておこうかな」
・エグい……けど仕方ないのか
・働かないとリアルに死ぬからな
・過酷すぎん?このゲーム
「えっと……後はワークショップを建てると技術面の研究が出来ると。
これ、僕ゲーム慣れてるから分かるけど最優先にやらないといけないやつでしょ?」
・技術のアンロックは間違いない
・初期の段階ではジリ貧なんだよな
・これは間違いなく最優先でしょ
「後はえっと……食材を調理して増やす調理場と食材を集めるハンター小屋。
それに全員分の住居と凍傷になった人を救護する場所……え?
ちょっとやる事多すぎない?
というか素材全然足りないんだけど」
・これヤバイな
・ワークショップで何とかできるようになるのか?
・これは骨太なゲームの予感




