#ナコミコ福岡対談 1
東京観光初日の夜配信です。
*巫女の話が途中からナコに変わっていた部分を修正しました。
2023/06/06 誤字報告受け付けました。
いつもありがとうございます。
「ミコ時間たい!」
「お〜う」
「ピシャッとした配信をお届けする白船ナコが、これまたピシャッと20時をお届けします」
『さ〜ん、に〜、い〜ち、ピシャッ!!』
・始まった
・始まったけど何だこれ?
・茶番が始まったw
「はい、という訳で白船ナコっス。
今回は福岡から遊びに来ている巫女先輩を家に招いて配信をお届けするっス」
「こんばんわ……神使巫女ですわ。
本日はお招き頂きありがとうございます」
「とんでもないっス。
今回は福岡出身の2人の対談という事で楽しみにしてたっスよ。
最初の福岡人だけが分かる茶番やりたくて20時直前に開始したっスからね」
「こちらは福岡の人なら必ず一度は見たことがあると思う有名なCMですわ」
・なるほど
・今日はご当地ネタ満載か
・懐かしい
「今日の昼間はユウマオ先輩と色々回ったらしいっスね。
何処に行ったんっスか?」
「先ずは有名な神仏と言うことで浅草寺ですわね。
その後はスカイツリーを観光してから秋葉原に行き、ナコちゃんの家に来たんですよ」
「ほほ〜浅草寺に!!
おせんそさんになんばお願いしたとね?」
「なーいしょ……ナコちゃんは?」
「ないしょたい」
「こすか〜」
「ま、ポテトチップスでも食べんね」
「傑作まんじゅーう!!」
「はかた!!」
「とおピーーーーー!!」
・流れるように茶番がw
・流石に規制音入ったw
・これは聞いたことあるぞ
「みんなついていけてるっスかね?
今日は多分ずっとこのノリっスよ。
それにしても咄嗟にアドリブにもついてくるなんて流石巫女先輩っスね」
「それはもう……地元愛に溢れておりますからね」
「流石福岡にある神社の巫女さんっスね。
自分はもう気にならなくなったっスけど、やっぱりあの東京銘菓は許せない感じっスか?」
「ああ、あの卵から孵ったお菓子ですね。
アレが東京を名乗ってるのは私、許してませんよ。
私、幼い頃にクッキー作り体験であそこの本社に行ったことありますからね」
・???
・ああ、福岡出身の東京銘菓か
・大抵の福岡人は許してないよな
「そう言えばあそこはそんな事もやってたっスね。
昔は本社横にアトラクション作ってたんでしたっけ?」
「私が物心付いた時には跡地になっていましたけどね。
因みに福岡の何処だよって人にヒントを与えるとズンドコに有名な演歌歌手の出身校のすぐ近くの高校ですわ」
「3枚のメダルで変身するヒーローのヒロインも確かこの高校の出身だったっスよね?
福岡 芸能科で調べればすぐに出ると思うっス。
たぶん福岡で芸能科を作っている高校などあそこくらいっスよ」
・ああ、なるほど
・有名な元族長の芸人もいたよね
・あそこは色々と有名だよな
・地元でも悪い意味で有名だわ
「うーん、やっぱりツーカーで福岡ネタ分かってくれると話が弾むっスね」
「ナコちゃんは前に福岡のライブバーで働いてらしたそうですけど、どの辺りにお店があったんですか?」
「自分のお店は大名っス」
「ああ、あの辺りは飲み屋さん多いですものね。
でも、ライブ関係というから私はてっきり親不孝かと」
「あっちは知り合いがやってるお店があったっスよ。
……というか、巫女先輩意外と詳しいっスね」
・それな
・意外だよね
「私はお酒大好きですし音楽も好きですよ。
それに神社とは夢を持つ若者が願う場所でもありますからね。
そういうお方と知り合い誘われて観に行く事もありましたから」
「あ〜言われてみればそうっスね。
まさか、巫女先輩とここまで話が合うとは思わなかったっスよ」
「うふふ、私もナコちゃんと話すのは楽しいですわ」
「このまま無限に話せそうっスけど、今日は巫女先輩が来るということで幾つか質問のお便りが来ていたので読んでいくっス」
・お便り楽しみ
・読まれたらいいな
・自分も送ったよ!
観光回自体は続きますが、その夜の配信と交互にといった展開をしようと思っています。
ちなみに今回の福岡CMネタは、地元の人間に振るとほぼ100%の人が返せると思います。




