表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1517/1560

#コンビニ最大手の落日 3

「時代についていけていないというのは意外な気がするのう。

今まで最先端にいたからこその業界ナンバーワンではなかったのかえ?」


「いや〜さっきも話したんすけど、業界最大手なのは店や客から信頼を担保にして搾り取って取り繕ってただけっすからね。

内情はボロボロっすよ」


・言われてみると最先端感は無いかな

・割と昔から変わらないイメージ


「リスナーの皆もこう言っておるのう。

そう言えば以前に所謂バーコード決済を導入しようとして失敗した話があったのを思い出したわ」


「あれは時代遅れの最たる例っすね。

あの釈明会見で、2段階認証を聞かれて全く理解していないという体質に世間は呆れたっすよ」


・あれは話題になったよね

・マジかよってなったのを覚えてる


「会見に出てくるトップが理解しておらぬのは問題じゃのう。

ああいうのは質問を想定して出てくるものではないのかえ?」


「つまりは、その想定すら出来ない程にトップとその周りが無能って事っすね。

後、分かりやすいのは有線放送やCMなんかがあるっすね」


・有線ってなんか流れてたっけ?

・他のコンビニは人気声優とか出てるイメージがある


「確かに言われてみるとあのコンビニに有線のイメージはないのう」


「実際、ありきたりな音楽が流れているだけっすからね。

CMも同じで殆ど有名人を起用することはないっす。

逆に他店舗の有線やCMではリスナーのコメント通りに、有名声優やアーティストをバンバン起用しているんすけど……これが流行を嗅ぎ分ける能力を無くしたきっかけじゃないっすかね?」


・確かにCMも有線も全然イメージに残ってない

・他の店舗では人気声優が免許合宿の案内してたの思い出した 


「流行を嗅ぎ分ける能力のう……しかし、人気のあるものとコラボしているイメージもあるのじゃが?」


「あれはあくまで人気が出てしまった後にコラボしたって感じっすね。

今から人気が出そうとか、これは絶対に人気が出る……みたいな隠れている作品を見つけ出す力は皆無っすよ」


・言われてみれば確かに

・人気が出た後の作品としかコラボしてない気はする


「確かに言われてみると海賊漫画であったり、鬼退治漫画であったり、人気が最高潮のものばかりとコラボしておる気がするのう」


「まぁ、自分達が最大手だからという自負が傲慢さとなって現れた結果っすね。

そのせいで、流行したものに乗っかる事はあっても、流行する前のものだったり、自らが流行を生み出す能力が無くなってしまったわけっすね」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ