#新育成シナリオ 4
「さて、ここからは最後の締めまでやっていくよ。
三年目の夏合宿、ここは胴体で脚に15ずつがデフォルトかな。
ここから本当にオーバードライブによる伸びがエグくなってくるんだよ」
・あり得んくらい伸びるよな
・何なら過剰
「そう、過剰なんだよ。
オーバードライブ時ってトレーニングに2、3人でトレーニング効果がカンストしちゃうんだよね。
だから、通常時に強いと言われる練習には逆に使わずに温存しておくっていう選択肢が出てくるわけだよ」
・塩梅が難しすぎる
・ここが肝よな
「この最後の上がり方がとんでも無いから、前半にチミチミと上げるくらいなら、レースに出てスキルポイント取りに行ったら?っていう意見が出てるからね」
・それも一つの選択肢かな
・自由度が高いね
「そうなんだよねぇ。
前の豊食祭の場合って、必ず友情を踏まなければいけない。
友情が来ない事が続いたらリトライ案件ってくらいに自由度が低かったけど、今回のシナリオって、友情を踏んでも良いし、踏まなくても良いっていうシチュエーションが生まれるから、自由度が高くて楽しいよね」
・でもややこしくない?
・毎回どこ踏めば良いか迷いそう
「いや、それが意外とそんなことも無いんだよ。
友情を2人分換算で、人数が一番集まっているところとかで全然良いしね。
それ以外に能力の伸びが一番良いところとか、研究レベルが足りないところとか、自分の中で優先順位さえ決めてしまえば意外とスムーズに進むよ」
・既プレイだけど今回はかなり早い
・そこまで頭は使わんよ
「ここからは練習をどれだけ踏めるかって感じかな?
後はラストに12月に向けてオーバードライブのゲージを残さず使い切る。
体力の温存は必要ないって事さえ考えておけば大丈夫」
・ホンマにエグい伸び方したな
・殆どの数値が昔のカンストレベル
「で、いつもの最後の練習3回とレース3回が交互に来るターン。
ここからは常にオーバードライブしている状況になるんだよね。
レース自体に+効果は無いけど、ここでも体力が回復するから、怪我の心配は一切ないよ」
・強い!
・強すぎる!!
「毎回、ここで事故ってリトライ案件になりかねないみたいな事があるけど、今回はほぼ事故りようがないのは嬉しいね」
・最後に光らないとマジで泣く
・光ってなくても集まってたら強いのは嬉しい
「という事で、今回は安定していたから普通にUCを超えたね。
上振れ引けばUBとかも狙えると思うし、何よりも育成が苦じゃ無いから楽しんで遊んでいきたいね」
・周るの楽なのは良い
・何やかんやではやいよね
「という事で今日は僕のメモ代わりの配信に付き合ってくれてありがとう。
今日はこの辺で終わりにしておくよ。
それじゃ、いつも通りに……おつかれ〜」
・おつかれ〜
・おつかれさまです
お気付きかと思いますが、育成シナリオが新しくなる度にこうして実況風にまとめているのは、自分の育成論のメモ書き代わりです。