#ASMT配信 〜新チームで初飲み会 2〜
「酒のツマミ代わりのお便り行くわよ。
『お姉様方、こんばんわ!
私は毎年節分と恵方巻きの文化を楽しみにしており、今年もやるぞーっと豆と恵方巻きを買いに行ったのでしたが、何処にも売っておらず何軒かハシゴしましたが結局見つからず今年は全く出来なくて悔しい思いをしました。
ちなみにこの日は2月3日です』
質問じゃなくて自分語りなんだけど、今年の節分を語るには丁度いいと思ってこれにしたわ」
・ああ、なるほど
・そういうオチか
・実際途中まで知らんかった
「これはアレじゃな。
今年の節分は2月2日と1日早くてもう過ぎてたというオチじゃな?」
「そうですわね。
皆さんは1日早いって知ってましたか?」
「私は姫花ちゃんに任せてたら2日に節分コラボ配信しようって言われて気がつきましたわ。
姫花ちゃんもコンビニに予約に行って気が付いたらしいです」
・あの配信は良かった
・てぇてぇかった
・安定の百合てぇてぇ
「私も全然知らなくて予約して当日に受け取ろうとしたら今年は2日だって言われて参ったわ。
慌てて配信スケジュール調整したもん」
「そもそも何で1日ずれたのかしら?
誰か知ってる?」
「姫花ちゃん任せだから何も」
「私もバタバタしてたからそんなもんで流しちゃったわ。
こんな時に頼りになるのはマオちゃんでしょ?」
・知ってそう
・多分知ってる
・というか配信の時に話してたよな
「うむ、これは妾の配信でも話したのじゃが、そもそも節分が2月3日というのが間違いなのじゃ。
正しくは春分の日の前日なのじゃな」
「え、そうなの?」
「初耳やったわ」
「そうなんですね」
・そうなん?
・具体的な日にち決まってなかったってこと?
「つまり今年は春分の日が4日から3日にズレ込んだので節分も合わせてズレたということじゃな。
春分の日は公転、つまり地球が太陽の周りを一周する位置から割り出しておる。
365日で太陽の周りを一周すると言われるがそこに6時間のズレが生じるために閏年で1日増やすという調整をされておるがこれも完璧ではない。
そのズレの調整が124年ぶりに必要だったために春分の日が2月3日になったということじゃな」
・なるほど
・あ〜完全に理解したわ
・それは理解してない奴のセリフだろw
・しかし、分かりやすい説明だな
「なるほどなるほど。
さすがマオちゃん!
分かりやすい!」
「ほんなこつ素晴らしかばい」
「分かりやすいわぁ。
マオちゃん、お話上手いし聞くのも上手だから夜の商売に向いてる気がするわ」
・ママのお墨付きキタ!
・実際ママみもあるからな
・楽しくてあっという間に時間になってそう
「それも面白そうじゃが、お酒飲みながら雑談なら配信でもできるからのう。
今はこの仕事を辞める気はないぞ」
「それはみんな同じだよね?
10年後もASMTで飲み会配信やってたいよね」
「全くん同意見やわ」
「そうですわねぇ。
姫花ちゃんとの付き合いも大事ですけど、こちらの友人関係もとても大切ですわ」
・てぇてぇ
・エモい
・俺たちもファンを続けるぞ!
・おうよ!