表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
SOYEATERSプロトタイプ  作者: 木倉兵馬
4/25

4.フォーハンド卿暗殺依頼

 ビアードアックス卿脅迫依頼の完了から二日。

 僕ら四人は、『へっつい猫』の仕事場――貧民街で格安のパンを行商するため、安価なパン窯がある――に集まっていた。

『うわばみ』が新しい仕事を持ってきたからだ。


「フォーハンド卿の暗殺~?」


 平ぺったいパンを焼きながら、『へっつい猫』が聞き返す。フォーハンド卿は、アリス親王の廃嫡に熱心な貴族院議員の一人だ。しかし、ビアードアックス卿の脅迫だけでも法案の取り消しには十分なはず、と彼女は考えているのだろう。


「そうだ。どうも、フォーハンド卿はビアードアックス卿抜きでやり通すつもりらしい」


『うわばみ』が言った。僕は、うーん、と唸って、


「ということは、フォーハンド卿以外の議員も襲撃する必要があるんじゃない?」


「私もそう思う。『うわばみ』の兄さん、そこら辺、依頼人は何て言ってた?」


『鋳掛屋』が尋ねた。『うわばみ』は懐から依頼書だろう紙を取り出し、読み上げる。


「ソイイーター諸君へ。

 先日の依頼完遂、誠に感謝する。

 しかしながら、事態は私の予想通りには行かなかった。

 フォーハンド卿を中心として、バーンドチェーン卿、シェイクソード卿、ハングドダック卿がアリス親王廃嫡に向け暗躍している。

 そこで諸君へ新たに依頼する。

 近日中に先に挙げた四名は秘密集会を開く可能性がある。

 諸君にはその集会に潜入し、フォーハンド卿の暗殺を謀ってほしい。

 可能ならば、他の三名の前で件の男を倒してもらいたい。

 君たちなら可能だと確信している。

 The C」


『うわばみ』が読み終えると、『鋳掛屋』が口を開いた。


「ということは、まず集会の場所と日時を調べる必要があるな……」


「それよりまず依頼の諾否だ。皆、受けるつもりは?」


『うわばみ』が言うと、『へっつい猫』が、


「依頼金は前払い? 後払い? そいでもっていくらなの?」


 と言った。もっともだ、と『うわばみ』は頷き、


「前回同様だ。つまり前払いの一万BC(ブレンクラウン)


「太っ腹だな。まあいい、私は受けよう」


 と言ったのは『鋳掛屋』。僕も頷いて、


「受けるよ。僕の持ってる情報からすると、暗殺ぐらいで怯むとは思えないけどね。ともかく、仕事をしないと体がなまりそうだ」


「じゃあ私も受けよっかな。ああ、今からパンの行商に行くからね」


 そう言うと『へっつい猫』は平たいパンを外の猫車へと運び始めた。

『うわばみ』は、あごヒゲをいじりながら、承諾の返事を書いてくれ、と僕に頼んだ。

『代筆屋』の名のとおり、僕は手紙の代筆を仕事としている。この四人の中ではペンに触れる機会が最も多いだろう。そういうわけで、僕は『うわばみ』が差し出した紙に下書きをした。


 しばらく経って、依頼受諾の文章ができ上がった。

『うわばみ』に渡したその瞬間、


 銃声がいくつも重なった。安物のガラス窓が砕け散る。


「襲撃か!?」


「そうみたいだな、『うわばみ』の兄さん!」


「このまま逃がすか! 『うわばみ』さん! 『鋳掛屋』! 追うよ!」


 僕らは手裏剣と小刀だけという、ちょっと物足りない武装で、謎の襲撃者を追いかけることとなった。

『へっつい猫』には後でガラス代をカンパしておこう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ