表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
92/156

答えのない解答



 声はゆっくり溶けていく、氷のように。その中で漂うのは御笠(あたし)ではなく、もう一人のミカサ(あたし)なの。重なっていく瞳、視界、鼓動、それとは反対に消えていく、人格、記憶、人。微かに残る感情の中に少しでもいいから、残っていたいと思う御笠(みかさ)がいる。

 揺られて揺られ続ける。そうやって海に流れていくみたいに、あたしも渦に飲まれて、あっぷあっぷしてる。


 もう きえて いいんだよ?


 脳内に響き渡る声は誰の声?機械音にも似た、暗号のそうなそれ(・・)はノイズを発しながら、ミカサの元へと走っていく。こわれていく一人の自分、そして生まれたもう一人の自分。

 血管の中を這いずり舞う、芋虫は全感覚を奪いながら、意識をシャットダウンさせていく。そしてミカサ(あたし)がこの身体の主となるの。


 眠たいな、もう少し眠りたい。それでもお腹は減るもの。何かが欲しい。でも何が欲しいんだろう。感じる度に血管の収縮運動が激しくなる。まるで別の生き物みたいで、あたしは好きなの。おねえちゃんはどうだか分からないけど。


 あの『おねぇちゃん』誰だったんだろう?

 夢の中で出会った黒髪の『ポニーテール』のおねえちゃん。


 あたしはその人と会話をして、最後に何かを囁いたの。よく覚えていないけど、あまりよくない言葉だった気がする。何故そう思うのかって?それはね、あたしが言葉を口にした瞬間に、おねえちゃんの姿が見えなくなっちゃったの。正確に言えば、崩れたみたいに砂のように、消えていなくなっちゃった。


 消える前に、その人が、あたしに何かを伝えようとしたけど、声にも、音にもならない無音だったから、何が言いたいのか分からないんだ。でも何となくだけど、必要なピースをあたしに授けようとしてたんだと思うの。


 どうしてこんなこと理解出来るのか分からないんだけど。だってその人とは初対面だもん。なんだろうなぁ。自分の中に流れ込んで、重なっていくって感じかな?妙なの。違和感はスゴイけど、落ち着くのはどうしてだろう……。


 疑問ばかりしか残らない。これはあたしの中だけで消化した方がいいと思うんだ。訳が分からないけど、誰にも言ったらダメな気がする。それも何故、そう感じるのか分からないけど、質問や疑問が沢山あるのに、その解答がないとか、凄くキツイよね。色々な事を予測できるもの。


 それはそれで『おねえちゃん』が、あたしに残したメッセージなのかもしれない……。


 最後のね……。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ