表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
骨の瓦礫  作者: 綾 瑜庵
91/156

残酷な音



 人を潰したいと願った。いつもいつもそれは夢で終わる。

 そこに現実なんかなくて、あたしの心は怒りと憎しみで埋もれてた。

 枯れ葉のように、色彩を失い、そして透明になって消えていく……。

 これでいい、これでいいんだ。

 脳内でパチンと弾ける音が聞こえた気がした。何か虫みたいなものが脳みそを駆け巡りながら、うにうにと這っていく。


 気持ち悪く思うが、何故か心地よくも感じる。

 パチン。

 あ、また弾いた。何だろうか、この感じは……。

 はじめは、一か所から音がしていたのに、徐々に加速しながら、複数の箇所で音が濃くなっていく。


 まるで全身の血管を食いちぎっているように。

 そこに叫びはなく、痛みもない。残されたのは『快楽』のただ一つ。

 ああ、心地よい、ああ気持ちいい。

 正常な脳が崩れていきながら、痺れを醸し出す。そして、あたしの中で別人の命が生まれる。

 御笠(みかさ)は狂ってしまったの?幻聴にも似た音が脳内を支配しながら、声へと昇格するのだ。


 あなたはだれよ……あたしのなか(・・)にいる『あなた』は……。

 もうね、怒鳴る元気なんてないのよ、何もないの、存在しないから。

 無駄な抵抗なのかもしれない。あの女に注射器で注がれたものは『破壊』の象徴だったんだ。


 あたしはもう御笠(みかさ)に戻る事はないだろう、きっと永遠に。

 そう感じてしまうのは、気のせいなのかな?当時はそう思いたかった、願ってたんだと思うんだ。

 そんな考える力、なんて残ってないのに、まだ人間としての自我があったんだと思う。


 自分から実験体になると決めたのに、どこかで後悔している自分がいるのかもしれないね。

 『復讐』なんかの為に、こんな姿になりたい訳じゃないのに。


 ……もう、全ては遅いんだ、手遅れなのだから。


 『ねぇねぇ。おねえちゃんだあれ?』


 子供の声が聞こえる。それも身近から。まるで体内で響いているみたいだ。


 『ねぇねぇ。ここはどこなの?』


 無垢な子供と言ったところだろうか。声質を考えれば『幼女』に近いのかもしれない。

 喋り方は比較的ゆっくりだが、闇を纏った不思議な喋り方。

 この声はどこから流れているの?


 『ねぇねぇ。あたしはだあれ?』


 言葉を話す事が出来るのなら、そんな事を考えるのも簡単なはずなのに、壊れている感じが否めない。


 『ねぇねぇ。あなたは……』


 言葉なんて、返答なんて出来ないと思ってた。それでも、唯一残った自我でどうにか振り絞ろうとする自分が存在している。


 「あたし……はっ……」

 『あなたは……あたしなの?』


 残酷な音が聞こえた気がした。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ