表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
67/156

心の血



 漂う夢は誰のもの?

 儚い夢は流れながら、僕の中へと入り込んでくる。

 『憎しみ』と言う名の果実に取り込まれていくんだ。


 流れ着く場所は『過去』だった。僕は白い髪を揺らしながら『彼』と話している。全ては歪んで、記憶は曖昧。綻びが生じていて、よく見えない。夢を渡って、渡って、幾人もの『闇』を見続けた僕には驚きだった。初めての感覚で、感情。まさか『自分』の夢を渡るなんて、語るなんて想像もしなかったから、変な気分なんだ。

 僕は『彼』より二歳年下の『弟』であり、髪と目の色以外は全て同じだった。赤い瞳はまるで『アルビノ』みたいで、鳥肌が立ちながら、自分を呪ったっけ。時代が時代だったから、周りは『アルビノ』なんて言葉を知らなくて、認知度が低く『化け物』扱いされていたんだ。産まれて、その環境に馴染んでしまった『心』を解す事は不可能。どんな優しい人が現れても、すぐ僕の元を去っていくのだから。


 自分の『運命』を呪った。憎んだ。恨んだ。泣いた。泣き疲れて、涙は氷になった。いつもいつも兄の背中を見続ける事しか出来ない僕は、優しい『兄』に嫉妬をしていたんだ。


 『どうして、僕の欲しいものを『全部』持っているのかって』ね。


 表では『兄さん』と呼ぶけど、内心は違う。まるで他人のように思っていた。人間の醜い感情に支配されていて、一番『汚い』のは自分だと実感してしまう。


 『夢語り』として流れ着いて、闇に飲まれて幾人もの『命』を何故喰らっていたのか、今思い出してはっきりと自覚した。


 きっと……僕は自分自身を一番憎んで、醜いと思っていたから、それ以上の闇を無意識の中で欲していたんだと思う。


 「白兎はくと気にするな。周りの言葉なんて、まやかしだ」


 「兄さん……」


 口から毀れ出る音は、内面と違う『色』を奏でながら、演じている。いい子を演じて、演じて、どこまで自分を壊していくんだろうか。誰も気付かず、本当の僕の方こそが『まやかし』になるんじゃないかって怯えながら、兄の後ろに隠れて『その機会』を待ち続けた。


 (今度こそ……今度こそ……兄さんを)


 続きの言葉は予想してくれていいよ。僕の口からこれ以上言うのは責める行為でもあるし、過去を否定しかねないと考えているから。


 アヤフヤで幻想的な月が怪しく微笑みながら、僕を包んで、愛してくれた。


 人間から愛される事のなかった『白兎ぼく』を唯一愛してくれた朧月おぼろづき


 闇に包まれながら『かくれんぼ』をする僕を追いかけ続ける『光』が眩しくて、余計悲しくなった。



 ああああああああああああああ


 「思い出し……たくないんだ……人間ひとの僕なんて」


 僕の心の血が止まる事はなかった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ