表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
64/156

二つのごちそう

 ワタシが影法師と共に存在して、どれ位が経つのか分からない。いつの間にか『人間』として生きている時の『ゆち』は消え、影法師の毒素に浸食されたように、口調も性格も別物になってしまった。別に凹みはしない。よく分からない感情。これは感情と言うのか分からない。言葉一つで例えるならば『無』その一言。


 「なれたなれた。ごちそうおいしい?」

 「うん……」

 「よかった。ゆち仲間。僕と同じ」

 「違う」

 「同じ同じ同じ同じ」


 こんな感じで一生影法師と言葉を交わすなんて、地獄の何ものでもない。最初は頭を抱えたり、恐怖を感じていたけど、環境と言うものは恐ろしい。今では何とも思わない。駄々っ子と同じにしか思えない。見た目は普通じゃないけど。人間と変わらない。『人間と変わらない』その一言を心で呟きながら、笑いが出そうになる。何が人間と変わらないだ。影法師は元人間。そしてワタシも人間だった。


 「ことば使って。ヒトと同じ」


 カタコトで呟くワタシの声に影法師はピクリと身体を震わした。


 「出ておいで」

 「ゆち。僕は」

 「かくれんぼは終わり。出ておいで」

 「……」

 「ねぇ白兎はくと

 「僕は影法師」

 「現在いまはね?」

 「白兎はくと誰?」

 「影法師と白兎はくと同じ」


 ワタシはクスリと微笑みながら、影法師となりつつある自分の闇を彼にも伝染させようとする。人間の時の彼を見てみたい。どうして雪兎ゆきとと同じ姿のか真実を知りたいの。昔は雪ちゃんなんて呼んでいたけど。あの時の幼い考えの『ゆち』は影法師が消してくれた。


 (私は生まれかわったの)

 「お……なじ」


 影法師の呟きが徐々に振動し、サイレンのように鳴り叫ぶ。ワタシ…ううん。私は彼の崩れる姿を見つめながら、闇の中へと舞い戻る。


 (この子の人間の姿をもっと見たい。そして……私も)


 夢を見るの。影法師…そう。この子の夢を。


 ……あれ。私、少しずつ口調が変わってきているような気がする。だけどそんな事はもうどうでもいい。口調なんてたいした事ないし。私は私に変わりはないのだから。

 



 漂いながら、残酷に移り変わる記憶の数々と性格。私はこの子に触れる。人間の時の何かを思い出したのか、震えながら怯えている影法師このこの夢を見る。そう夢と言う名の現実。これはこの子の魂の記憶。そして私と繋がったこの子の正体を知る為に。


 「白兎はくと


 どうして私は影法師を白兎はくとと呼ぶのだろうか。まるで自分の子供に向ける言葉の愛情のように。甘く甘く、危険な果実の匂いが漂う。


 「僕……は」


 悪夢を見せましょう。

 崩れて、毀れて、捨てて、食べて。

 私はこの子を愛するの。


 「ゆちなの?違う…匂いが変わってる」


 ふふふふふふふふふふ


 「私の名は『ゆち』この名はずっと使われている名。そして『夕月』も永遠に使われる名」

 「誰。君」

 「ゆちだよ?どうしたの白兎はくと

 「ちがうちがうちがう」

 「子供の話し方やめましょう。白兎はくと私が元に戻してあげる」


 そうやって影法師あのこの闇を喰らいながら、少しずつ近づいていく。右手には『青い心臓』を持って、影法師あのこを押さえつけるの。以前『ゆち』がされた事をし返しているのが私。


 「おいしいごちそう。食べて白兎はくと

 「青い心臓」

 「おいしいよ」

 「それだめ。僕思い出したくない」

 「食べればぜーんぶ思い出せる。私の事も『ゆち』の事も」


 赤い心臓。果実の匂い。

 青い心臓。過去の匂い。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ