表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/156

捨てられた子供

 おいでから始まるのは『快楽』の言葉。黒い渦に飲まれた『人間』は簡単に抜け出す事など出来ない。だから面白くもあり、悲しくもある。そんな俺の気持ち、理解出来る?


 「…おいで、癒智」


 お姫様抱っこを嫌がる癒智の我儘で、仕方なく降ろしてやった。それでも、それだけでは足りない自分がいて、別人のように感じたんだ。ニコリと微笑みながら、癒智の手を取り、ギュッと握る。


 「体…冷えてる。寒くないか?」

 『…大丈夫、うち子供やないから』


 へぇーとニヤリと微笑む、俺の表情の変化が読み取れず、まだ癒智自身の感情の火照りを感じる。感情の火照りは体へとリンクする。心と体はイコール。目で見えない鎖で繋がれた『因果』


 「大丈夫さ。ガキなんぞにゃ興味ねぇよ」


 吐き捨てる言葉には『毒』がある。バラのトゲのように貫き、毒薬のように心を殺す『破滅音』


 『うち、ガキやない!』


 俺の一言で感情的になる時点で『ガキ』だっつーの。ほくそ笑む、俺の心情なんて見えていないんだろう?それもそれで楽しい『宴会』


 「…見た目、ガキだろ?まぁ体は育ちいいみたいだがな」


 ほれ、と近づき、泥まみれのタンクトップを捲り上げ、凝視する。


 「まぁまぁじゃん。ガキにしては上出来だな」

 『…やめてよ、なんで』

 「そんなモン見ても、何も感じねぇよ。俺恋人いるし」

 『……いるの?』


 少し驚いた表情をする癒智の姿が、あどけない。迷路に迷い込んだ羊のようで、少し震えているのがわ分かる。そんな対応で理解出来るのは、俺の事を『男性』として意識していると言う事実。


 (生意気な奴、大人になりきれねぇくせに)


 本音と表の表情は正反対。そうする事により、相手に勘違いを起こさせない為の手法でもあるからな。本気で愛する女には、こんな事言わないよ、普通。ない脳みそで考えても、分かる事だと思うんだけどね。


 「俺、もてるから。困ってねぇよ、女には」


 俺の吐く言葉は癒智には刺激が強いらしく、顔色がどんどん悪くなっていってる。


 「…どうした?ガキ、誘惑出来ると思ったか?」


 甘い、甘すぎる。俺を落とせる奴はしおりなんだよな。でもしおりと同じ匂いを纏う癒智に興味があるのは事実だから、自分でも何がしたいのか分からない。一つ言える事は、あの手足のみの死体の山と関係があると思ったから。「飼ってやるよ」と言葉を吐いて、誘導しただけ。あの時の気持ちに嘘はないから、余計に。自分らしくないんだな、これが…。毒素にやられたのは『俺』自身なのかもしれない。花が咲き乱れる前の状態の『蕾』の香りに、蟻地獄に落ちたのは、俺自身かもな。


 『……うちも女なんよ?16になったし』

 「16なのか?癒智。どう見てももっと幼く見えるぞ?」

 『…コンプレックスなんよ』


 少し不機嫌になる癒智を見つめながら、頭をポリポリと掻きながら、深いため息を吐く。頭を撫で、すぐに手を放す。そして、キッチンへと向かおうとすると癒智が呟いた。


 『うちを…捨てるん?』


 その続きの言葉を吐きたい癖に、飲み込みながら、震えている。多分、この言葉の続きは『また…』かな?何度も何度も、繰り返し『捨てられた』子供。それが癒智の正体なのかもしれないな。


 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ