表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
骨の瓦礫  作者: 綾 瑜庵
118/156

バッドエンド



 あたしの右手と言う名の凶器が、圭人(ケイト)の右目をもぎりとる。

 綺麗な瞳を傷つける訳にはいかないから、その周りの肉ごとえぐるの。

 そうすれば、ほら、綺麗に瞳を傷つける事なく、あたしのものに出来るのよ、最高でしょう?


 『うぐあああああ』


 ああ。煩い研究者(えさ)が鳴く事、本当うっとおしい。


 でもね、そのうめき声が、あたしの心とツォイス(くろむし)達を満たしていくのよ。右手の先端は包丁以上に尖っていて、彼の血をタラタラと飲み干している。ズズズと体内に吸収されていく『あたし達』の御馳走は、こうやって満腹感を与えるの。体と脳に。


 「貴方の瞳、綺麗ね。いいコレクションになるわ。ありがとう。こんな素敵な『プレゼント』もらえるなんて、感激よ」


 あたしの声は彼に届かない。痛みに悶えながら、全身の自由を奪われた状態でも、錯乱しているのが分る。それもそうよね、だって『こんな経験』滅多に出来るものじゃないもの。


 まぁ、あたしがした経験も、異質なんだけど、自分で納得し、満足しているから、いいと思うのよね。


 ――ねぇ、圭人(あなた)は満足してる?


 「痛みなんて、時期に慣れていくわ。本当『動物』みたい。そんな唸り声あげて、何がしたいの?笑える」

 『ああああああ』

 「会話をする余裕もないの?なーんだ、つまんないなぁ。こんな如きで、壊れる奴なんだね。研究者(えさ)ってやつは……」


 ねぇ、どうしてあんた達二人(・・)を『研究者(えさ)』呼ばわりするのか分かる?


 答えは単純よ。あたし達の大切な人、環境、幸せ、を崩壊した張本人だからに、決まってるじゃない。


 そしてね、あなたの後ろに隠れてる、ある人物を炙り出して、あたしの手で始末してあげるの。


 『おまえ……』


 色々な思考に埋もれながらツォイス(くろむし)達と会話をしているのに、簡単に遮る『愚者』がいる。あたしの目の前で、苦痛に耐えながらも、言葉を吐こうとするの。


 人の言葉を……。


 そんな自由、あなた達にあると思うの?感情の渦で生まれるのは憎悪そのもの。あたしは悪魔に変化しながら、そうやって人の生き血と生命を吸っていく。


 「言葉を吐ける余裕なんて、あなたにはいらないでしょ?もう少し食べてあげるよ」

 『え』

 「右目だけでいいかな?と思ったけど。左目も欲しくなっちゃった。ねぇ?もらっていい?あたしのコレクションにしてもいい?」


 残酷だろうけど、彼に選択肢はないの。言葉を発した時点で『バッドエンド』なのだから……。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ