表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
115/156

タネ明かし



 自分のものにしたかった

 欲しくて欲しくて仕方なかった

 それは本当の自分の気持ちだったのだろうか?

 自問自答しても、何も答えは返ってこない

 まるで誰かに、操られているみたいだ……



 操りたくて操っている訳じゃないから。そう呟く御笠(みかさ)は、言葉とは裏腹ににっこりと微笑みながら、圭人()を見つめている。


 「……」


 何も答えるつもりもない、自分の罪でもあり、過ちでもあるのだから、否定も出来ないし、肯定も出来ないのが本音。


 見たくない、直視したくない現実から逃れるように、グッと力強く瞼を閉じると、見えてくるのは、今まで自分が行ってきた『残酷』な行為そのもの達。


 『今までの自分のしたことを見つめなおして、言いたい事ある?圭人』

 「……」

 『何も言わないと分からないんだけど……。これだから人間はめんどう』

 「……得にない」

 『へーそうなんだー。ミカサも可哀そうだよね、最も一番、哀れなのは圭人(ケイト)、あんだだけどねー』


 御笠(みかさ)と名乗る、ミカサ(・・・)に生き写しの少女の言葉を聞きながら、ふと違和感を覚えたのは言うまでもない。言葉使いはミカサとは全然違う、別人のようだが、全てを知っているんだと主張している部分と並んで、雰囲気が一致している気がするのだ。


 「きみは……」


 もしかしてと、不安になりながらも、続きの言葉を語ろうとすると、御笠(みかさ)は邪魔するように、言葉を遮り、少しずつタネ明かしをしていく。


 『やっと気づいた?あたしと『ミカサ』は同一人物だよ、気付くでしょ、普通。ほんと、ワロタわ』


 まるで人間そのものの行動と言葉、そして感情を表に出す彼女が『ミカサ』なのか?あの子は創られた人間。元人形で、チルドレンの一人でしかない。人間ではないのに、どうして、このような異変が起きているのだろうか……。


 「何がどうなって……」

 

 驚きを通り越して、軽くパニックになっている。こんな自分を感じてしまうと、完璧な人間なんて、何処にもいないのだと実感するしか知らない。


 『あたし『ミカサ』は人間の『御笠(みかさ)』と言うのよ。貴方達の部下が私の身を守って、記憶を入れ替えてくれたの。この時が来るまで、あたしは人形の『ミカサ』として、生きるように』


 彼女から聞かされる言葉は、夢の中で聴いているような感覚で、微睡んでいく。グニャリと歪んでいく、世界が、日常が、そして、私の心が、弾け飛んだ気がした。


 

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ