表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
102/156

ドッペルゲンガー



 グシャリとあたしの両手が針から形を変えて刃へと変化していく。新しいターゲットは二人の男。

 クスクスと笑い転げるあたしの意思とは別に、ツォイスは応えるように、変形していく。


 ――あたしの両手、綺麗でしょう?


 監視カメラを突き破りながら、その中心核へと手探る、あたしの分身達、複数のカメラの情報を伝いながら、あたし達を見つめている瞳を探すの。


 バリンと弾けたカメラの奥から、綺麗で残酷な破壊の音と叫び声が聞こえてきたんだ。


 「まだだね、ほら、彼等は、すぐそこにいるよ」


 呟きは憎しみの感情を伝いながら、赤い涙を流すんだ。そうやって獲物を捕らえて、全ての血を抜き、吸いまくる。


 グシャリと再び音は、手から全身を伝って、もぎ取った感覚が広がっていく。ああ、これは目だ、人間の。どうせカメラの前で、釘付けになって、凝視していたんだろうね。


 だからあたしに喰われる、目を潰されるんだよ……。


 (もっと、もっとだ。全身食いちぎれ)


 カメラと人間は繋がっている、あたしにとっては、そんな事なんだよね。まぁ普通の人間じゃ出来ない技だけど、これが出来るって、遠く離れた人間でも、食べれるってことだよね?


 憎いあいつら(・・・・)も、ボロボロに出来るってことだよね?簡単に潰すのは、あたしの理想じゃないから、苦しみながら『瓦礫』に変わっていく(ざま)を確認しながら、叫び声で旋律を奏でて、しおりさんに聴かせてあげたい。音楽の一部としてね、多分、オリジナルのゆちも同じ気持ちで、枯れていったはずだから、あたし達が、敵を討つんだ。


 その序章として、あたしを創り上げた。そうして、アクションを起こす事で本当の黒幕と対面する為に……。あたしに興味を抱かないなんて、あり得ないと考えるから、こそ、楽しそうなシナリオに乗っただけ。


 爆破の要因を作った、二人の兄弟も、ついでだけど、あぶり出して、しおりさんに差し出すのも目的の一つ。あたしからしたら、過去なんてどうでもいいけど、囚われてる、しおりさんを開放させるのはこの方法しかないと思う。


 『慶介と雄介さんは亡くなった……私に一つの手紙を残して』


 こんな『化け物』を創り出す、冷淡な人の唯一、寂しそうな表情を忘れるなんて出来ない。

 あんな顔、初めてみたから、余計に……。


 「あたしが、願いを叶えてあげる、その代わり」


 あいつらと同じ血を持って産まれた『あたし』も一緒に葬ってほしい、あいつらと共に。

 この言葉は、彼女には伝えていないけど、なんとなく気付いていると思うんだ。


 彼女はあたしと似た物同士、ドッペルゲンガーなんだからさ。


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ