表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

青春パレット

春色と君の距離

作者: イルミネ



授業が終わった頃の教室。

部活に向かう者。友達と話し始める者。残って勉強する者。

そして、私は友達のサポートの下、日番日誌を書いていた。天気以外は空白地帯だ。


「…今日、一限目って何してたっけ…?」


「ほら、あれ。ベクトルの内積がどうたらって。」


「あー。」


そんなやり取りを繰り返し、三限目まで書き終えた頃、


「ごめん、そろそろ部活行くね!頑張って!」


「うん。手伝ってくれてありがとね〜!」


そこからは一人での作業だった。

いつの間にか、教室に残っているのは私だけで、物理的にも独りだ。

もの寂しさを紛らわすように、鼻歌交じりに鉛筆を進める。


やっと書き終えた頃には、陽はすっかり傾いていた。

日誌を提出して校門を出ると、そこには見慣れた男子が立っていた。


心臓が高鳴る。


顔が熱くなる。


それはきっと、夕日と夏の暑さのせいだ。胸のなかに「なにか」が引っかかったのは気にしないことにした。


「…ど、ぅしたの?」


普通に話しかけるつもりが、声が裏返ってしまった。


「待ってた。一緒に帰ろうと思って。」


「…そ。」


その言葉で頭が真っ白になって、素っ気ない返事を絞り出すのがやっとだった。


それからは他愛もない話をしながら歩いた。

眩しい笑顔に目を奪われる。

時折魅せる真剣な表情に頬が熱くなる。


不意に肩や手が触れるたび、

心臓の鼓動が痛いほどに速くなる。


「…!?!?」


不意に手を引かれる。前から来た自転車に気づかなかったらしい。握られたままの手がだんだん熱くなってくる。


「大丈夫?」


真剣な眼差し。直視できない。でも、目を逸らせない。ドギマギしながらも、なんとか頷くことは出来た。

なら良かった、と再び歩き出す。


手は繋がれたままだ。


細い腕、しなやかな指、綺麗な爪。

なよなよしくて、弱々しい印象すら覚える。

それでも、ずっと車道側を歩いてくれたり、歩くスピードを合わせてくれたり、ぼーっとしていた私を心配してくれたり、優しくて甘えさせてくれたり、


(あっ…!)


彼の顔が赤くなっている。


「赤くなってるね。」


「え!?」


彼は照れ隠しのように、手の甲で口元を隠す。


「ふふっ、照れてるのー?」


「て、!れて、、ない!」


彼の声は上ずっていて、動揺は見て取れた。

こんな時間がずっと続けば良いのに。

もっと彼と一緒に居たい。


胸のなかの「なにか」がストンと落ちた気がした。


私は多分、この感情の名前を知っている。


それはずっと憧れていたもの。


そして、彼も多分…。


思わず笑顔がこぼれた。

わたしは君が「好き」なんだ。


だけど、、

まだ気づかないフリをしていよう。



もう少し、この微妙な距離感を独り占めしたいから。

どーも。イルミネです。


箸休め。単作話です。


御愛読ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ