表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神を越えたその先へ  作者: blaster
1章
8/38

お泊まりイベント

「ちょっといいかな?」

「ギルドマスター!」

「君、名前は?」

「早見 蓮です。早見が姓、蓮が名です。」

「そうか。ではレン君と呼ばせてもらうことにするよ。」

「ええ、それで構いません。」

「レン君、私の部屋に来てくれるかな?」

「わかりました。」

「(ねぇねぇレン。)」

「(ん?どうした?)」

「(私はどうしてればいい?)」


めんどくさいので念話で話そう。


(そうだな、どこかで待っていてくれ。)

「うわっ!?」

「どうかしましたか。」(これは念話というものだ。話したいことを思うだけで会話が出来る。)


いきなり大声をあげたアクアに疑問の視線が突き刺さる。


「い、いえ、何でもありません。」(ちょっと!いきなりびっくりしました!)

「そ、そうですか。」

(で?どこで待っているつもりなんだ?)

(えっと、ここを出て正面のお店で待ってるよ。)

(了解)

「ではレン君、行こうか。」

「はい。」(また後でな)

(うん!)


なんかアクアが嬉しそうだ。まぁいいや。


俺はギルマスの部屋に入った。


「それで、話とは何でしょう?」

「先に自己紹介をしておこう。私はアルセリア。家名はあまり好きではないから許してほしい。

それで、単刀直入に聞く。君は王国で召喚された勇者だね?」


─ドンッ!─

俺は殺気を魔力に乗せて放射した。


【『威圧』を獲得しました】


なんか出てきたが内心焦りまくりの俺にはそれどころではない。


「それをどこで知った?」


俺の威圧を受けてアルセリアさん、いや、アルセリアが冷や汗を流す。


「い、いや。まだ誰にも言っていないからそれをやめてくれないか?」


俺は威圧を解除した。

アルセリアは安堵するように脱力した。


「で?どこで知った?」

「君は気付いていないようだから教えるけど、この世界で黒髪黒目で家名が先、名前が後なのは結構珍しいからね。」

「成る程。次からは偽名を名乗るようにしよう。

それで?勇者だったらどうするんだ?」

「いや、なにもするきは無いよ。ただ確認がしたかったんだ。」

「そうか。お前らが俺に敵対しないのなら俺から過度に干渉するきは無い。」

「それが聞けて良かったよ。

ところで、君の冒険者ランクをSランクにしておくかい?」

「貰えるものは貰っておく。だが、強制的な召集には一切応じない。それでいいなら。」

「わかったよ。けど報せはいくようにしておくから気がのったら来てほしい。」

「わかった。約束を違えたらその日が帝国の命日だと思え。」

「冗談に聞こえないね、それ。」

「冗談じゃないからな。ところで、俺は戻るぞ。連れがいるからな。」

「エリアル家の御令嬢かい?手が早いね。」

「そんなんじゃねぇよ。殺されそうになっていたところを偶々通りかかったから暇潰しに助けただけだ。じゃあな。」

「ちょっと待って!それもうちょっと詳しk─」


──バタン!──


何か言われる前に撤退した。




『ウルフアンドスパイス亭』

「なんだこれ、、、。」


この店開いたの絶対日本人か元日本人だろ!確かに異世界に日本の著作権は存在しないが、、、。いや、英語にしているからセーフか?


「すみません。この店の看板に書いてある文字の意味ってわかります?」

「え?なんだろうねぇ。この店は200年前の勇者様が開いた店だよ。勇者様の世界の言葉らしいけど詳しいことはわからないねぇ。」

「いえ、大丈夫です。ありがとうございました。」

「気にしないで良いのよぉ。」


どういうことだ?あれが出たのは2006年の2月だ。俺が召喚された日は2020年だから、まだ14年しか経っていないはずだ。時間の流れる速さが違う?そうするとこの世界はあっちより約14.2倍速いのか、、、。


「おい、あんた?どうした?」

「あ、すみません。何でもありません。」


おっと。考えすぎたようだ。


「お待たせ、アクア。」

「もう!遅いわよ!」

「ゴメンゴメン。」

「でさ、き、今日私の家に泊まっていかない?」


キタァー!貴族の家でお泊まりイベント!


「いや、そこまで世話になるなんて申し訳ない。」

「き、気にしないで!まだ宿決めてないんでしょ?」

「ま、まあそうだが。」

「お願い!お礼をしたいの!」


おいおい、提案からお願いに変わってるぞ?


「そこまでいうなら、、、。まあ、わかった。」

「ホント!?じゃあもう日も傾いてきたし行きましょ!」



「ここよ!」


終始上機嫌なアクアについていって着いたのは、、、







とてもbigな屋敷だった。

タイトル回収が出来ていないような。

ちなみにあの店の名前の元ネタは、お察しの通り、、、、、、。

個人的にはかなり好きなので皆さんも是非機会があったら読んでみてください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ