航海図
さあ行こう
この果てのない時間の海を
『過去』という大地を離れ
まだ見ぬ『未来』という名の大地を求めて
羅針盤は好奇心
指し示す方角は夢と希望
何も書かれていない 真っ白な海図に
ただ一筋 書き加えたくて
時折 寄り道する事も必要さ
腹が減っては戦は出来ぬって言うだろう?
嵐に遭うかもしれない
不慮の事故も起こるかもしれない
でもそれを怖がってちゃ先には進めない
目指す場所は遥かに遠く 道順だって決まっちゃいない
間違いが正しい事もあるし その逆の事だってあるだろう
『未来(目的地)』は不確定
どんな姿をしてるかなんて 着いてみなきゃわからない
最初からうまく行くわけないんだ
ゆっくり行こう
そう 最後に笑えればいいのさ
さあ行こう
この果てのない時間の海を
長い長い 果てしない道なき道
ぼく等の旅は まだまだ始まったばかり
昔書いたものを元に、同じテーマで書きなおしたもの。
部分的な表現は同じだけど、昔はなんだか冒険ものの小説の冒頭のようでした。
行くぜー!!みたいな(笑)
どちらも旅立ちをベースにしてるのですが、前者は子供視点な感じで卒業っぽい感じ。
こちらはどちらかというと、大人っぽい視点で人生の節目って感じですかね(笑)
割とその時に置かれた自分の心境的なものって素直に反映されるみたいです。