表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/169

その5

岡戸「ボピさん。私のどこがいけ

 ないんですか?」

ボピ「パーロー。てめえ、義務教

 育、受けてねえだろ」

岡戸「失礼な人だなあ。私は小学

 校も中学校もちゃんと出ていま

 すよ」

ボピ「それじゃあ聞くけど、ラス

 トっていうのは日本語にすれば

 どういう意味だ」

岡戸「それは、最後の、という意

 味ですよ」

アナウンサー「わかりましたよ。

 ボピさんは、最後のラストパス

 というフレーズが気に入らない

 んですね。意味が重複している

 と言いたいんですね」

岡戸「それっくらいどうでもいい

 でしょう」

ボピ「よかねえわ。パーロー」

こうして、二日目の仕事が終わり

ました。アパートで休んでいると

スマホが鳴りました。

会長「もしもし、ボピくん」

ボピ「あっ、会長さん」

会長「今日はどうだった?」

ボピ「ええ。岡戸さんは日本語を

 正しく話すことの大事さを理解

 できないようでちゅ」

会長「まったく、おかどちがいの

 奴だな。以後、あいつには解説

 を頼まないことにするよ」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ