職場でのあれこれ 1
なんだかんだで、がんと判断されてから一年が経ってしまいました。
検査、手術、抗がん剤治療など目まぐるしい日々が過ぎた現在、なんと職場環境が激変しました。
全部を報告すると長くなるので、あっさり目にしたいと思います。
……の前に、まずは職場の基本情報ですね。
男性上司2名、女性同僚20名ちょっとで派遣業務をしています。
上司はほぼ事務業務のみです。
1~4名のグループに小分けされ、それぞれの担当区域で働きます。
同僚は一堂に会することなく、休憩時間や更衣室でだけでしか会えません。
わたしは3名のグループに所属していますが、同じグループとはいえ基本は一人で作業するため、用がない限り午前と午後の休憩時間でしか会いません。(お昼休みは別の場所で食べています)
大分前の『職場復帰』に書きましたが、無関心な同僚というのが、同じグループの人たちです。
一人目:S.H 60代、勤続20年以上
他のグループとは一切会話をしないため、
同僚のなかには声を聞いたことも姿を見たこともない人もいるほど、存在感がない。
二人目:K.K 50代、勤続3年
一見愛想はいいが態度がでかく、同僚どこ
ろかほかの業者からも顰蹙を買っていて、
なぜか苦情がわたしのところへくる。