あはははは……
4月23日(木曜日) 5コース29日目
またもや延期となる。
なんかそんな予感がしたんだよね~。朝起きても疲
れているって自覚があったから……。四カ月以上に
も及ぶと、妙な経験値がつくのかね~。
調子の良すぎた五回目は、明らかに数値が良かった
し、今日は先週以上にだるいし。
「白血球が疲弊してきているね」
そう。血小板は頑張ってくれたのだが、白血球が反
抗期に入ってしまった。
「難しいだろうけど、疲れを溜めない、ストレスを
溜めないように」といわれてしまった。
いや、それ一番難しいだろ、今の時期どう考えても
精神的にも肉体的にも、色んなものが溜まりまくり
だろう……。
再度予約を取り直し、帰宅する途中で悩み考えた。
来週前半は出勤日である。しかも火曜日は休み前の
ため、無理しないようにと思っていても、絶対に無
理してしまう姿が想像できる。
はたしてその後、投与日までに回復できるか……い
や、無理だろう。
それならば、この二日……切り捨てるか。
職場に連絡を入れ、来週二日間の有休を取得する。
血液検査
白血球数 1.5 ↓
赤血球数 323 ↓
ヘモグロビン濃度 10.1 ↓
ヘマトクリット値 31.2 ↓
MCV 96.6
MCH 31.3
MCHC 32.4
RDW 17.9 ↑
血小板数 17.5
血液検査40の検査項目から抜粋。
午後、退屈だったので、バックカバーとパスケース
を一つずつ作製する。
少しでもストレス減らすべし!