表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
78/109

あはははは……

4月23日(木曜日) 5コース29日目

 またもや延期となる。

 なんかそんな予感がしたんだよね~。朝起きても疲

 れているって自覚があったから……。四カ月以上に

 も及ぶと、妙な経験値がつくのかね~。

 調子の良すぎた五回目は、明らかに数値が良かった

 し、今日は先週以上にだるいし。


 「白血球が疲弊してきているね」

 そう。血小板は頑張ってくれたのだが、白血球が反

 抗期に入ってしまった。

 「難しいだろうけど、疲れを溜めない、ストレスを

 溜めないように」といわれてしまった。

 いや、それ一番難しいだろ、今の時期どう考えても

 精神的にも肉体的にも、色んなものが溜まりまくり

 だろう……。

 再度予約を取り直し、帰宅する途中で悩み考えた。

 来週前半は出勤日である。しかも火曜日は休み前の

 ため、無理しないようにと思っていても、絶対に無

 理してしまう姿が想像できる。

 はたしてその後、投与日までに回復できるか……い

 や、無理だろう。

 それならば、この二日……切り捨てるか。

 職場に連絡を入れ、来週二日間の有休を取得する。


血液検査

 白血球数           1.5  ↓

 赤血球数         323    ↓

 ヘモグロビン濃度      10.1  ↓

 ヘマトクリット値      31.2  ↓

 MCV           96.6   

 MCH           31.3   

 MCHC          32.4   

 RDW           17.9  ↑

 血小板数          17.5   

血液検査40の検査項目から抜粋。



 午後、退屈だったので、バックカバーとパスケース

 を一つずつ作製する。

 少しでもストレス減らすべし!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ