表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
56/109

一口メモ 16

血液検査

 白血球数           1.9  ↓ 

 赤血球数         353     

 ヘモグロビン濃度       9.9  ↓

 ヘマトクリット値      31.2  ↓ 

 MCV           88.4   

 MCH           28.0    

 MCHC          31.7   

 RDW           16.2  ↑ 

 血小板数           7.1  ↓ 

 C反応性蛋白         5.25 ↑ 

 CA-19-9        4.6    

 CA125         29.5    

 血液検査43の検査項目から抜粋。

 C反応性蛋白という検査が炎症に関するものらしい



CT報告書

 診断名:子宮体癌

 検査目的:子宮体癌Ⅲ期化学療法中再発確認


 所見:頚部~骨盤部単純CTが撮影されています。

    ①子宮は摘出されています。腹部大動脈周囲

     に有意なリンパ筋腫大はみられません。

     単純CT上、肝内に転移を思わせる腫瘤は

     みられません。

     脾臓、膵臓、胆嚢、両側副腎、腎臓に明ら

     かな以上は認められません。

     横行結腸に憩室が認められ、憩室周囲の脂

     肪織の軽度濃度上昇がみられます。憩室炎

     の可能性があります。

    ②頚部領域、縦隔に有意なリンパ筋腫大は認

     められません。

     両側肺野に転移を思わせる結節影は認めら

     れません。胸水貯留は認められません。


 診断:①単純CT上、明らかな転移を示唆する所見

     は認められません。

    ②横行結腸憩室(憩室炎を合併している可能

     性があります)

 

 あまり激しい痛みもないんだけどなぁ……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ