休薬期間 3(2)
2月5日(水曜日) 3コース7日目
吐き気はあるもののさほど気にならず。
手足のしびれは今日もきつい。薬を変えたほうがい
いか悩みどころ。
午前の休憩時に、「今日もよさそうだね、落ち着い
た?」と聞かれる。顔色もいいし、歩き方が昨日と
は違うという。たしかにピークは越した感じだ。よ
く気がついてくれるよなあ、ありがたし。
鏡で顔色を見ると確かに白い。というか白すぎない
か? あ、貧血の症状かと思い当たる。
就寝前に頭痛が起こる。
2月6日(木曜日) 3コース8日目
余りの寒さに手足のしびれは一時緩和する。ただし
外にいる時だけ。室内では逆に増す。
午前中投与中初のテンテコ舞い。ややゆっくりペー
スでなんとかこなすも、疲労感が半端ない。
帰宅時より強めの頭痛と胸痛あり。
夕食後より突如寒気に襲われる。同時におさまった
はずの筋肉痛と関節痛も起こり始める。特に背骨と
腰に痛みあり。発熱の時のような症状は、今回が初
めて。早々に布団に入るも「寒い、寒い」と無意識
に呟き、結局明け方まで眠れず。
2月7日(金曜日) 3コース9日目
一晩たっても痛みは治まらず、朝食後やむなく鎮痛
剤を服用。
寒気は夜よりも幾分おさまったが一日続く。寒さと
痛みで、午前の休憩は行かなかったところ、休憩後
の別グループの人が様子を見に来てくれた。大変あ
りがたし。
夕食後、寒気がぶり返し、背骨が痛し。熱も微妙に
高くなる。
2月8日(土曜日) 3コース10日目
仕事のストレスがなくなったためか、いつになく楽
な状態の一日。
3回目の投与が終了したので、頸・胸・腹・骨盤の
CT検査(非造影)を受ける。
土曜日なので空いてはいるが、それでも約20分待
ち。今回は造影剤なしの検査なので検査自体はたっ
たの3分!
2月9日(日曜日) 3コース11日目
服の日。肉の日……。いや、ここは福の日だな。
午前中、爪を切る時に色が変わり始めているところ
を発見。おおこんな感じか。今後どうなっていくか
ちょっと楽しみ。ついでといってはなんだが、あち
こちの脱毛状態も確認。髪の毛はさほど変化はない
が(というか刈り上げた残り髪が猛スピードで伸び
ているような……)まつ毛、特に下まつ毛が半分ほ
どなくなっていた。
しびれは今日も緩い状態、かと思いきや夕方から強
くなる。