表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
47/109

病棟のあれこれ 2

・看護師さんについて

 親身になってくれたかと思いきや、「確認します」

 と言ったきりそのままお流れに……。

 あれ、この前担当の時はきちんと消毒したのに、今

 日はしないの? とか。

 当たり前ですが看護師さんも人間なんだなあ。常に

 完璧な人はいないんだなあと改めて感じました。

 そして、時代の流れでどうしようもないことです

 が、回診の時は患者本人を見るよりも、PCにデー

 タ入力している時間の方が長いですね。

 大学病院ですので付属の看護学校があります。時期

 も時期でしたので何回か実習に来ていました。(ほ

 ぼ見学だけで実務はありませんでしたが)初々しい

 ですね。彼女たちが巣立ってからは病院にお世話に

 はなりたくありませんが、懸命に働く姿を見てみた

 いものです。


・ヘルパーさんについて

 退院したベッドシーツの交換や病床備品の消毒。シ

 ャンプーや全身浴介護。検査で病棟を離れる患者の

 付き添い。

 看護師さんよりも少ない人数でやりくりしている姿

 は、ひょっとして看護師さんよりも激務では。

 しかも明らかにベテランの人が。

 看護師同様学生が研修に来ていました。ぜひとも若

 手ヘルパーが定着してほしいものです。


・清掃業者の人について

 ゴミの回収からトイレやシャワー室・病棟内の清

 掃。平日のみ業者さんが作業にあたります。

 ありがとうございますとゴミを回収してくれた時に

 お礼を言うと、「こちらこそありがとうございま

 す」と返されました。聞くと、きちんと分別してあ

 るので大変ありがたいのだとか。

 いや、当たり前じゃない? 食べ物を病床付属のご

 み箱に捨てないとか、ペットボトルの中にゴミを入

 れないとか……。


・病棟の不思議な数字

 病室番号に使われない数字って知ってますよね?

 そう、「4」です。

 (実は一番好きな数字です)

 徘徊中に確認したところ、確かにありませんでし

 た。

 また、各病室に付属しているアメニティボックスに

 もありませんでした。

 でも、あったんですよ、病室に一つだけ。

 それは、ベッド番号!

 ある意味、病室番号より嫌がりませんかね?

 何人かの看護師さんに聞いたところ、なぜベッドに

 だけ使用しているのか誰も知りませんでした。

 (管理しやすいからですかね? と逆に聞き返され

 てしまった時も)

 四度の入院中のベッド番号はというと……。

  手術入院  4ベッド

  緊急入院  1ベッド → 5ベッドに移動

  (引いたら4になる!)

  投与一回目 4ベッド

  投与二回目 4ベッド

 実に縁のある数字です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ