表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/109

一口メモ 14

投与薬の使用量は前回と同じなので、今回は時間系列での様子を報告


13時15分 アロキシ

13時25分 レスタミンコーワ5錠服用

       心電図・酸素モニター装着

       生理食塩水

14時00分 パクリタキセル

       (看護師二名によるダブルチェック)

       血圧測定

17時00分 カルボプラチン

       (看護師二名によるダブルチェック)

       体温、血圧測定

18時15分 生理食塩水

18時32分 投与終了。心電図モニターを外す。

20時20分 血圧測定

22時00分 体温・血圧測定


抗がん剤の点滴を交換する時、看護師さんは厳重装備します。

少し厚めのビニールのエプロン、目の保護シート、手袋は二重に装着。

交換終了後、マスクも交換します。

そして今回は、逆流チェックをしていました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ