表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/109

抗がん剤投与二回目 2

1月8日(水曜日)

有給休暇を取得して入院。

入院前に傷病手当金申請書の書類を記入してもらうために受付にいったら拒否された。

「入院の場合は、病棟のクラークに提出してください」

はい?

前回診断書の申し込みをしたときに聞いたら、そんなこと言っていなかったじゃないの!

今回の入院ではないのに会計の都合上問題があるんだとか。

まったくこれだから役所関係の書類は面倒事が多い……。

気を取り直して、病棟へ向かい入院手続きの時に提出する。

身長を測定し、病室に案内される。

手術の時と同じ六人部屋の同じベッド。

おお、なんだか感慨深いものがある。

どうやら年始早々なので入院患者は半分ほどのようである。

(閉まっている病室もいくつかあった)

手のかかる患者が少ないせいか、荷解き途中で看護師さんがやってきて、問診と採血後、リストバンドを左手首に装着する。

パジャマに着替えて体重測定後、ナースステーション内の小部屋で看護師による説明を受ける。

休薬中の副作用の報告や入院に必要な情報の変更の有無について。

似たようなものは貰っているでしょうけどと、病棟で用意している化学療法に関する小冊子をもらう。

同じようなものだが、違っている箇所もあるのでありがたく参考にさせてもらうことに。

続いて薬剤師の回診。大体看護師と同じこと質問です。

そして待ちに待った昼食。

なぜか一般食が出てきた。

もしや食事制限終了か、いやまさかなあと半信半疑でありがたくいただく。

トレイに紙が一枚あったので見てみると。

おお~これが噂に聞いていた選択メニュー表か!

どれどれって、これ退院した後の曜日のメニューじゃないの!

チッ。

午後、看護師の回診の時に食事の件について伝えると確認するとのこと。

夕方、医師の回診にきて、「お変わりありませんか」と聞かれる。

あれ、見たことない先生がいる。

これも年末年始のせいか。

夕食時、手違いで明日の昼から低脂肪食になると看護師に告げられた。

やっぱな〜。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ