表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
38/109

休薬期間 1(3)

一回目投与後の休薬期間中に起こった副作用についての続き。



・脱毛

 さて、拝読する方の多くが一番気になるそして、人

 気の高い(?)副作用でしょうか。

 どうせ抜けるからと手術前に顎のラインまで二十セ

 ンチほど髪をカットしました。ちび○こちゃんのよ

 うな髪型ですね。

 症状の第一段階として、投与後三日目から頭皮がち

 くちく痛みはじめました。まるで生け花で使用する

 剣山をぷすぷす刺しているような感じです。それが

 何日間も続きます。

 歌舞伎の連獅子まで激しく振り回せとはいいません

 が、天橋立の観賞方法(股覗き)の体勢をしてみる

 と、その痛みがよく分かります。まさに髪の毛が重

 力に引っ張られる感じです。特に頭頂部はヘアバン

 ドなどで押さえていないと首を左右に振るだけでも

 痛いです。この段階ではまだ通常の抜け方です。

 投与後十二日目からいよいよ抜け落ちてきました。

 といってもちょっと手で髪を梳くと十本程度が指に

 絡まっている程度でしたが。見た目も変わらないた

 め、まだ帽子も被らず。

 投与後十六日目。入浴中、シャンプーを洗い流そう

 と何気なく指を見たら……ギャーッ!

 びっしり髪の毛が絡まっていた。どんどん抜ける、

 どんどん抜ける(笑)。

 大量の抜け毛を排水溝に流すわけにはいかず、慌て

 てかき集めてふと思ったこと。これ、毛根つきだか

 ら市松人形何体造れるかしら? そう、和風ホラー

 の定番髪の伸びる市松人形!

 乾かした後、あれだけ抜けたにもかかわらずも外見

 上は脱毛中とは分からないが、今後どんどん抜ける

 ことだし、ヘアキャップ+帽子を装着することに。

 投与後十九日目。約八割の脱毛状態。明らかに薄い

 です。まるで落ち武者のような感じ。ちょっと様子

 を見て、落ち着いてきたみたいなので、残っている

 髪が鬱陶しいし(結ぶことは当然できないし、耳元

 の髪をかき上げると抜けてくるしなどで)、仕事も

 再開することだし投与後二十二日目に六ミリだけ残

 して、刈り上げることに。いやあ、すっきりさっぱ

 りした。寒いけど。ヘアキャップは装着せず、帽子

 やバンダナで過ごすことに。

 それでもまだまだ脱毛するから、便利なアイテムそ

 の名も『コロコロローラー』! 帽子に付着した短

 い髪を取り除くのに重宝です。

 では、髪の毛以外の脱毛はというと。陰毛(脇や外

 陰)は抜けていますね。睫毛・眉毛、手足の体毛も

 若干でしょうか。


目立った副作用はこのくらいでしょうか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ