表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
36/109

休薬期間 1(1)

12月25日(木曜日)

投与後の外来受診。

採血を予約時間の1時間前にしてから問診。

血液検査の結果を渡され、

「白血球は下がっているが、次回の投与には問題ないでしょう」

とのこと。

副作用で、関節痛・筋肉痛・手足のしびれを伝えると、薬を処方してくれた。

(関節痛・筋肉痛に関しては手術後にもらった鎮痛剤でいいとのこと)

会計後、傷病手当金を申請するため、病院の診断書作成を依頼する。



※メチコバール錠500μg 0.5mg(後発) 

(一日三回毎食後) 30日分

(メコバラミン錠)

 ビタミンB12を補う薬。しびれ、痛み、麻痺など

 の症状を改善


血液検査

 白血球数           2.4  ↓ 

 赤血球数         404      

 ヘモグロビン濃度      11.5  ↓ 

 ヘマトクリット値      35.6    

 MCV           88.1   

 MCH           28.5    

 MCHC          32.3    

 RDW           12.5    

 血小板数          12.0  ↓ 

 血漿Dダイマー        1.98 ↑

  血液検査44の検査項目から抜粋。


そういえば、病院で思わぬ人にすれ違いました。

(向こうは覚えていないでしょうが)

患者さんあれこれ2に登場した方です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ