表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/109

一口メモ 12

※投与用の点滴と投薬の種類

(TC療法で使用される薬剤です)

 ①アロキシ点滴静注バッグ

   0.75mg 50ml 1袋

  (5-HT3受容体拮抗型制吐剤)

  デキサート注射液6.6mg 2ml 2瓶

  デキサート注射液3.3mg 1ml 1A  

  【計16.5ml】

  (副腎皮質ホルモン剤)

  ファモチジン注射用20mg 1A

  (H2受容体拮抗剤)

 ②レスタミンコーワ錠10mg 5錠

  (アレルギー性疾患治療剤)

 ③生理食塩液PL100ml 1瓶

 ④パクリタキセル注100mg/16.7ml 

   2瓶

  パクリタキセル注30mg/5ml 2瓶  

  【計255mg】

  (抗悪性腫瘍剤)

  大塚生食注500ml 1袋

 ⑤カルボプラチン点滴静注液450mg 

   45ml 1瓶

  カルボプラチン点滴静注液150mg 

   15ml 1瓶

  カルボプラチン点滴静注液 50mg 

   5ml 2瓶  【670mg】

  (抗悪性腫瘍剤)

  生理食塩液250mg 1袋

 ⑥生理食塩液50mg 1瓶

 ⑦投与翌日からの服薬

  デカドロン錠4mg 4錠

  (一日二回朝夕食後 二日分)

 (副腎皮質ホルモン剤)


 ・退院処方としていつものイグザレルト錠15mg

  をもらう

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ