表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
106/109

あとがき……のようなもの 2

がんだとは思わなかった

元々月経は重いほうだった。社会人になって半年後、あまりの痛さに救急車で運ばれたことがある。

そこで、筋腫がいくつもあることがわかった。しかも、妊娠はし難いだろうと。

その後は、市販の鎮痛剤を服用して毎月どうにかやり過ごしていった。

年をとるにつれ月経量も増えていったが、そういうものだから仕方がないと諦めていた。

なので、健康診断に貧血の経過観察がついても、それが普通だと思っていたし、同僚の年配の女性たちも「わたしも貧血だよ」という人たちが多く、また気にしている人はいなかった。

17年に再検査になり、仕方なく産婦人科に受診したときも、子宮筋腫のことしかしかいわれなかった。

問題の19年。不正出血や頻尿が多くなってきたときに、果たして子宮筋腫にはこの症状があるのかとインターネットで検索すれば、たしかに該当していた。

だから、軽い気持ちでレディースクリニックを受診し電話がかかってくるまでは、まさかがんとは思わなかったのだ。


ということで、経験者からのアドバイスである。

『がん検診は必ず受けるべし!』

胃がん・肺がん・大腸がん・子宮頸がん・乳がんは、今や自治体から検診のお知らせがくるようになっている。自分は健康的に生活しているしとか、受けるのは面倒くさいしとかいわずに受診することをお勧めする。

『診察は婦人科でしてもらうべき!』

月経に異常があったり、不正出血があったりといった自覚症状がある場合は、がん検診ではなく精密検査を受けに行こう。

その際は産科ではなく、婦人科である。町医者なら、産婦人科よりもレディースクリニックと掲げている病院です!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ